12月25日(日)は有馬記念2022(Arima Kinen 2022)が中山競馬場にて、午後15時25分から行われます。(GⅠ・芝2500㍍・11R)
このレースでは、天皇賞(秋)を制したイクイノックスや天皇賞(春)、宝塚記念とG1で2連勝したタイトルホルダー、ジャパンカップを制したヴェラアズールなどに注目します!
有馬記念2022のレース概要
中山競馬場で行われる『有馬記念2022』は、年の最後を締めくくるレースと言われてきました。2017年からはホープフルステークスが年末最後のレースとなっています。しかし、注目度は高く多くの競馬ファンが待ち望んでいます。
レースには3歳以上が出場でき、若手の注目馬から実績のある古馬、海外の有力馬も参戦します。
有馬記念2022の出走馬
アカイイト(牝5)幸英明
イズジョーノキセキ(牝5)岩田康誠
ボルドグフーシュ(牡3)福永祐一
アリストテレス(牡5)武豊
ジェラルディーナ(牝4)C.デムーロ
ヴェラアズール(牡5)松山弘平
エフフォーリア(牡4)横山武史
ウインマイティー(牝5)和田竜二
イクイノックス(牡3)C.ルメール
ジャスティンパレス(牡3)T.マーカ
ラストドラフト(牡6)三浦皇成
ポタジェ(牡5)吉田隼人
タイトルホルダー(牡4)横山和生
ボッケリーニ(牡6)浜中俊
ブレークアップ(牡4)戸崎圭太
ディープボンド(牡5)川田将雅
有馬記念2022の注目馬
では、今回のレースの注目馬をご紹介しましょう!
イクイノックス
天皇賞(秋)を制したイクイノックス。東京優駿、皐月賞で2着と惜しくも優勝を逃したものの、デビューして5戦で2位以下のなったことがない実力馬です。
見事G1初勝利を決めた天皇賞では、中団から後方を追走し、最終の直線で上がり3ハロン32秒7をマーク。パンサラッサをとらえて勝利しました。レースを重ねるごとに成長を見せるイクイノックス。このレースでも期待できそうです。
タイトルホルダー
天皇賞(春)、宝塚記念とG1で2連勝したタイトルホルダー。宝塚記念では2番手から追走し直線で先頭を抜かして勝利しています。
しかし前走の凱旋賞では人気馬ながら11着に敗れ帰国。力のある外国馬を実力を出し切ることができませんでした。帰国後は11月下旬からタイムを縮めており仕上がりは十分。今回のレースで本領発揮が期待されます!
ヴェラアズール
ジャパンカップを制したヴェラアズール。年初めは2勝クラスに出場し、その後は芝路線へ変更。するとジューンS(3勝クラス)、京都大賞典(G2)、ジャパンC(G1)とトントン拍子に結果を残します。今回のレースを勝利すれば、2006年ディープインパクト以来のジャパンカップ・有馬記念連勝です。
エフフォーリア
2021年の天皇賞(秋)、有馬記念を勝利したエフフォーリア。デビュー後は7戦6勝と圧倒的な力を見せつけていました。しかし2022年に出場した大阪杯や宝塚記念では1番人気ながら馬券外と結果を残せずにいます。6ヶ月の休養を経て大舞台で復帰を目指します!
有馬記念2022のブックメーカーオッズ
(12月25日10:21時点)
中山競馬場で行われる有馬記念2022は、さまざまな世代が集結し、現役最強馬決定戦とも呼ばれるレースです。
ウィリアムヒルのオッズでは1番人気がイクイノックスで2.75倍、タイトルホルダーが2番人気で3.75倍、ヴェラアズールが3番人気で7.00倍となっています。
レース | 有馬記念2022(GⅠ) |
---|---|
会場 | 中山競馬場(第11R) |
コース | 芝2500m |
発走予定 | 2022年12月25日(日)15:15 |
オッズ | イクイノックス @2.75 タイトルホルダー @3.75 ヴェラアズール @7.00 エフフォーリア @8.00 ジェラルディーナ @8.00 ボルドグフーシュ @15.00 ジャスティンパレス @19.00 ディープボンド @21.00 アカイイト @34.00 ブレークアップ @41.00 ウインマイティー @51.00 イズジョーノキセキ @51.00 ポタジェ @67.00 ボッケリーニ @81.00 アリストテレス @81.00 ラストドラフト @81.00 |