Bリーグ第17節は、A東京と大阪による東西対決に注目。
現在、3位のA東京。首位とのゲーム差は1となり、ここからさらに勢いに乗りたいところです。千葉、川崎に続き20勝到達となるか注目です。
一方、ここまで13勝13敗の大阪。借金の返済が終わり、ここから上位勢に切り込んでいきたいところです。天皇杯でのリベンジを果たし、貯金生活に入れるのか注目です。
以下、Bリーグ1月22日のA東京vs大阪、宇都宮vsSR渋谷、名古屋Dvs北海道の各試合の見どころやブックメーカーの勝敗予想オッズとなります。
アルバルク東京vs大阪エヴェッサの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 1月22日15:05時開始予定 |
---|---|
会場 | アリーナ立川立飛 |
オッズ | A東京@1.12/大阪@5.60 |
勝利予想 | 大阪 |
アルバルク東京vs大阪エヴェッサの試合の見どころ
Bリーグ東地区3位のA東京と西地区6位の大阪との今季第1戦です。
ここまで8連勝中のA東京。前節の茨城との2戦では、93リバウンドをとりゴール下で茨木を圧倒しました。対する大阪は、ここまでリーグトップの1056リバウンドを記録。今節でも、ゴール下に注目が集まる一戦となりそうです。
ブックメーカーオッズと試合の展望
ブックメーカーオッズは、A東京が1.12、大阪が5.60とA東京が圧倒します。
今節の鍵を握りそうなのが、大阪のディージェイ・ニュービルと竹内譲次。前節ではニュービルが44得点、竹内は19リバウンドと攻守の主役を担いました。強豪A東京相手に、前節と同じパフォーマンスを発揮できるのか注目したいです。
宇都宮ブレックスvsサンロッカーズ渋谷の試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 1月22日15:05時開始予定 |
---|---|
会場 | ブレックスアリーナ宇都宮 |
オッズ | 宇都宮@1.57/SR渋谷@2.31 |
勝利予想 | 宇都宮 |
宇都宮ブレックスvsサンロッカーズ渋谷の試合の見どころ
Bリーグ東地区4位の宇都宮と6位のSR渋谷との今季第3戦です。ここまでの対戦成績は、1勝1敗の引き分けとなっています。
ゲーム差なしで並ぶ両チーム。首位グループと差は3となっており、ゲーム差を詰めていきたいところです。タフなディフェンスがウリのチーム同士の対戦となり、ディフェンスの出来がそのままゲームの結果へと影響してきそうです。
ブックメーカーオッズと試合の展望
ブックメーカーオッズは宇都宮が1.57、SR渋谷が2.31と宇都宮がやや有利となっています。だ
宇都宮の注目は遠藤 祐亮。前節、群馬との第2戦では7本中5本の3ポイントをリングに沈め、今節でも外からの得点源として期待されます。一方のSR渋谷は、ジェームズ・マイケル・マカドゥに注目。ここまで4試合連続で、ダブルダブルを達成しており、今節でもゲームの主役となりそうです。
名古屋ダイヤモンドドルフィンズvsレバンガ北海道の試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 1月22日15:05時開始予定 |
---|---|
会場 | ドルフィンズアリーナ |
オッズ | 名古屋D@1.14/北海道@5.20 |
勝利予想 | 名古屋D |
名古屋ダイヤモンドドルフィンズvsレバンガ北海道の試合の見どころ
Bリーグ西地区3位の名古屋と東地区7位の北海道との今季第1戦です。
12月、9勝1敗と波に乗った名古屋。12月の平均得点は90.4点と、今節でもその攻撃力に期待がかかります。一方、前節で琉球相手に2連敗の北海道。この2戦では、得点ランキング1位のショーン・ロングが鳴りを潜めましたが、連敗ストップとなるのか注目したいです。
ブックメーカーオッズと試合の展望
ブックメーカーオッズは名古屋Dが1.14、北海道が5.20とホームの名古屋が圧倒します。
平均得点数1位の名古屋は、得意なハイペースなゲームを展開したいところ。北海道のロングは直近2戦で平均19得点と持ち味を発揮できておらず、名古屋からしたら与し易い相手となりそうです。
*オッズはスポーツベットアイオーの1月21日10:00時点のものを掲載しています