Bリーグ

前哨戦を制するのは?川崎vs宇都宮の勝利予想とブックメーカーオッズ【Bリーグ第18節3戦】

Bリーグ第18節は、東地区を代表する強豪の川崎と宇都宮が激突。

2月9日に行われる、天皇杯セミファイナルの前哨戦と呼べるゲームとなります。

1位から3位までゲーム差0の東地区。川崎としては、連勝を伸ばし単独での首位に躍り出たいところです。一方、首位グループと3ゲーム差の宇都宮。ゲーム差を直接縮めることができるチャンスを活かし、優勝争いに加わっていくことができるのか注目です。

以下、Bリーグ1月26日の川崎vs宇都宮、A東京vs名古屋D、信州vs琉球の各試合の見どころやブックメーカーの勝敗予想オッズとなります。

川崎ブレイブサンダースvs宇都宮ブレックスの試合情報と勝敗予想オッズ

日時1月26日19:05時開始予定
会場川崎市とどろきアリーナ
オッズ川崎@1.57/宇都宮@2.30
勝利予想宇都宮

川崎ブレイブサンダースvs宇都宮ブレックスの試合の見どころ

Bリーグ東地区2位の川崎と4位の宇都宮との今季第3戦です。ここまでの対戦成績は、1勝1敗の引き分けとなっています。

前回の直接対決で互角の戦いをみせた両チーム。共にディフェンス強度が高く、ローペースなゲーム展開となりました。対応能力の高い両チームだけに、今節でも守備力が勝負の大きな分かれ目となりそうです。

ブックメーカーオッズと試合の展望

ブックメーカーオッズは川崎が1.57、宇都宮が2.30と、実力差以上に川崎によった印象です。

ニック・ファジーカス、ジョシュ・スコットと強力なインサイドを擁する両チーム。そこで、1つポイントになりそうなのが3ポイントです。前節では川崎が59本中の20本、宇都宮が48本中の17本。両チームのシューターの活躍に注目となりそうです。

アルバルク東京vs名古屋ダイヤモンドドルフィンズの試合情報と勝敗予想オッズ

日時1月26日19:05時開始予定
会場アリーナ立川立飛
オッズA東京@1.58/名古屋D@2.29
勝利予想A東京

アルバルク東京vs名古屋ダイヤモンドドルフィンズの試合の見どころ

Bリーグ東地区3位のA東京と西地区2位の名古屋Dとの今季第1戦です。

今、最も勢いのある2チームの対戦です。開幕で出遅れたA東京。しかし、今年に入り4連勝すると、遂に首位グループに追いつきます。一方、12月後半から9連の名古屋D。1位の琉球とのゲーム差はまだありますが、差を詰めることができるのでしょうか。

ブックメーカーオッズと試合の展望

ブックメーカーオッズはA東京が1.58、名古屋Dが2.29とホームA東京がやや有利となっています。

ここまでリーグ2位の失点を誇る「守りのA東京」と、両リーグトップの得点を誇る「攻撃の名古屋D」によるペースの握り合いが予想されます。A東京としては、第1Qからペースを握り、ゲームをコントロールしたいところです。

信州ブレイブウィリアーズvs琉球ゴールデンキングスの試合情報と勝敗予想オッズ

日時1月26日19:05時開始予定
会場ホワイトリング
オッズ信州@4.60/琉球@1.18
勝利予想琉球

信州ブレイブウィリアーズvs琉球ゴールデンキングスの試合の見どころ

Bリーグ西地区7位の信州と1位の琉球との今季第1戦です。

12月のリーグ再開から、一気にペースを落とす信州。1月の頭に千葉に2連敗しますが、その後新潟に2連勝しており、連勝を伸ばしていきたいところです。一方、現在13連勝中の琉球。ここまで危なげなく連勝を伸ばしていますが、このまま独走体制に入ってしまうのか注目です。

ブックメーカーオッズと試合の展望

ブックメーカーオッズは信州が4.60、琉球が1.18とアウェイの琉球が圧倒します。

1月19日に行われた天皇杯の準々決勝の顔合わせとなる今節。天皇杯では、琉球が第1Qからリードを奪い91-67で信州を圧倒しており、今節でも琉球がペースを握ると予想されます。

*オッズはスポーツベットアイオーの1月25日10:00時点のものを掲載しています

ブックメーカーは、サッカー、野球、バスケットボール、競馬、そのほかあらゆるスポーツイベントを"賭けの対象"として扱い、参加者にベット(賭け)の機会を提供する事業者です。ブックメーカーのウェブサイト上には、試合ごとの「勝敗予想オッズ」や「スコアの予想オッズ」や、イベントの「優勝予想オッズ」などが並んています。参加者は、自分が好きなスポーツに実際にお金を賭けることができ、予想が当たるとオッズに基づいた賞金が得られます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-Bリーグ

© 2023 オッズニュース|ブックメーカーオッズ情報メディア