9月12日の海外サッカーは、長谷部誠が所属するフランクフルトと遠藤航が所属するシュツットガルトの対戦に注目です。
両選手が所属してからの両チームの対戦成績は、2戦2分と拮抗した勝負となっています。
ポジションこそ違えど、チームの心臓部として活躍する2人の新旧サムライ対決に注目している人も多いのではないでしょうか?
9月12日はフランクフルトvsシュツットガルト、サンプドリアvsインテル、レアル・マドリッドvsセルタ・デ・ビーゴの3試合に注目していきたいです。
以下、各試合の見どころやブックメーカーの勝敗予想オッズとなります。
アイントラハト・フランクフルトvsVfBシュツットガルトの試合情報と勝敗予想オッズ
試合 | ブンデスリーガ第4節 |
---|---|
対戦 | フランクフルトvsシュツットガルト |
日時 | 2021年9月12日22:30開始予定(日本時間) |
会場 | ドイチェバンク・アレーナ |
3wayオッズ | フランクフルト@2.00 ドロー@3.75 シュツットガルト@3.50 |
予想 | シュツットガルト |
アイントラハト・フランクフルトvsVfBシュツットガルトのマッチプレビュー
ブンデスリーガ14位のフランクフルトと13位のシュツットガルトの第1戦です。過去20戦の直接対決では、10勝6敗4分でシュツットガルトが勝ち越しています。
ここまで勝ちのないフランクフルト
新監督のもと戦う今季のフランクフルト。長谷部誠を中盤で起用したりと、まだ戦略を練っている段階という感じです。第4節では一定の形を示したいところですが、どのような結果になるでしょうか。
日本人の活躍が目立つシュツットガルト
前節デビュー戦で好パフォーマンスを発揮した伊藤洋輝、ここまで1ゴール1アシストと存在感を放つ遠藤航と日本人の活躍が目立つシュツットガルト。特にキャプテンの遠藤は、調子が良く攻守に渡った活躍に期待できます。
サンプドリアvsインテルの試合情報と勝敗予想オッズ
試合 | セリエA第3節 |
---|---|
対戦 | サンプドリアvsインテル |
日時 | 2021年9月12日19:30開始予定(日本時間) |
会場 | スタディオ・ルイジ・フェラリス |
3wayオッズ | サンプドリア@5.10 ドロー@4.10 インテル@1.64 |
予想 | インテル |
サンプドリアvsインテルのマッチプレビュー
セリエA13位のサンプドリアと3位のインテルの第1戦です。過去20戦の直接対決では、14勝4敗2分でインテルが勝ち越しています。
古巣相手に活躍したいカンドレーヴァ
ここまで無得点のサンプドリア。注目したいのは、今節でセリエA通算400試合となるアントニオ・カンドレーヴァ。節目の試合で、5年所属したインテルから今季初得点に絡む活躍ができるのか注目したいです。
高い得点能力を見せるインテル
ここまで7得点と攻撃力が光るインテル。注目は、7点を6人で取る豊富な攻撃パターン。得点能力に優れた選手が多く、どこからでも点がとれる今のインテルを象徴するような攻撃に期待したいです。
レアル・マドリッドvsセルタ・デ・ビーゴの試合情報と勝敗予想オッズ
試合 | ラ・リーガ第4節 |
---|---|
対戦 | レアル・マドリッドvsセルタ・デ・ビーゴ |
日時 | 2021年9月12日28:00開始予定(日本時間) |
会場 | エスタディオ・サンティアゴ・ベルナベウ |
3wayオッズ | レアル・マドリッド@1.37 ドロー@5.10 セルタ・デ・ビーゴ@8.20 |
予想 | レアル・マドリッド |
レアル・マドリッドvsセルタ・デ・ビーゴのマッチプレビュー
ラ・リーガ1位のレアル・マドリッドと18位のセルタ・デ・ビーゴの1戦です。過去20戦の直接対決では、15勝2敗3分でレアル・マドリッドが勝ち越しています。
リーグ最高得点も失点が目立つレアル
新銀河系軍団のPSVに注目が集まりますが、元祖銀河系軍団も負けていません。レアル・マドリッドは、ここまで8得点と圧倒的な攻撃力で首位を走ります。4失点と問題を抱える守備面を修正して、今の地位を確実なものにしていきたいところです。
ボールを支配しながら勝てないセルタ
ここまでの3試合でポゼッションを有利としたセルタ。しかし、得点に結びつかず未だ勝利へ繋げることが出来ません。ストライカーであるイアゴ・アスパスなど、攻撃陣がきっかけを掴めば十分に期待できるのではないでしょうか。
*オッズはスポーツベットアイオーの9月11日20:00時点のものを掲載しています