10月3日の海外サッカーは、長谷部、鎌田が所属するフランクフルトが王者バイエルンと対戦。
開幕戦こそ引き分けたものの、そこから圧倒的な強さで連勝を重ねる王者バイエルン。ブンデスリーガ10連覇に向けて順調な滑り出しと言えそうです。
一方、開幕から未だ勝ちがないフランクフルト。システムの変更を求められる中、長谷部や鎌田の出場に期待したいところです。
9月25日はバイエルンvsフランクフルト、リヴァプールvsマンチェスター・C、アタランタvsミランの3試合に注目しました。
以下、各試合の見どころやブックメーカーの勝敗予想オッズとなります。
バイエルン・ミュンヘンvsアイントラハト・フランクフルトの試合情報と勝敗予想オッズ
試合 | ブンデスリーガ第7節 |
---|---|
対戦 | バイエルンvsフランクフルト |
日時 | 2021年10月3日24:30開始予定(日本時間) |
会場 | アリアンツ・アレーナ |
3wayオッズ | バイエルン@1.17 ドロー@8.00 フランクフルト@14.00 |
予想 | バイエルン |
バイエルン・ミュンヘンvsアイントラハト・フランクフルトのマッチプレビュー
ブンデスリーガ1位のバイエルンと14位のフランクフルトの第1戦です。直近5戦の直接対決では、3勝2敗でバイエルンが勝ち越しています。
試合の見どころ
ここまで23得点と、圧倒的な攻撃力で首位を走るバイエルンと5試合連続でドローのフランクフルトの対戦です。バイエルンエースのレヴァンドフスキは、29日のCL第2節で2得点を挙げており、フランクフルト守備陣がどのように対応するのか注目です。
試合の展望と勝利予想
レヴァンドフスキ、ニャブリ、キミヒ、ミュラーなど豊富な攻撃パターンが揃うバイエルンが、フランクフルトの守備陣を凌駕すると予想します。しかし、直近5試合ではフランクフルトも2勝と健闘しており、カウンターからのワンチャンスに期待したいところです。
リヴァプールvsマンチェスター・シティの試合情報と勝敗予想オッズ
試合 | プレミアリーグ第7節 |
---|---|
対戦 | リヴァプールvsマンチェスター・C |
日時 | 2021年10月3日24:30開始予定(日本時間) |
会場 | アンフィールド |
3wayオッズ | リヴァプール@2.94 ドロー@3.50 マンチェスター・C@2.36 |
予想 | リヴァプール |
リヴァプールvsマンチェスター・シティのマッチプレビュー
プレミアリーグ1位のリヴァプールと2位のマンチェスター・シティの第1戦です。直近5戦の直接対決では、3勝1敗1分でマンチェスター・シティが勝ち越しています。
試合の見どころ
プレミアリーグ首位の座をかけた名門同士の対戦になります。リヴァプールの南野拓実は、28日のCL第2節の後半に途中出場。ゴールこそ挙げられませんでしたが、積極的なプレスが評価され今節の出場にも期待がかかります。
試合の展望と勝利予想
CL含め6試合連続で3得点以上と、攻撃に勢いがあるリヴァプールに軍配が上がると予想します。チェルシー、PSGと強豪との対戦続きのマンチェスター・Cは、選手の疲労感も気になるところです。
アタランタvsACミランの試合情報と勝敗予想オッズ
試合 | セリエA第7節 |
---|---|
対戦 | アタランタvsミラン |
日時 | 2021年10月3日27:45開始予定(日本時間) |
会場 | ゲヴィッス・スタジアム |
3wayオッズ | アタランタ@2.10 ドロー@3.70 ミラン@3.30 |
予想 | ミラン |
アタランタvsACミランのマッチプレビュー
セリエA7位のアタランタと2位のミランの第1戦です。直近5戦の直接対決では、2勝2敗1分の五分となっています。
試合の見どころ
過去5戦が引き分けとなっているアタランタとミラン。過去20戦でも7勝7敗6分の互角となっており、まさに「ライバル」と呼ぶに相応しい2チームの対戦となります。勝ったほうが勝ち越しとなり、プライドをかけた熱戦になりそうです。
試合の展望と勝利予想
5月24日の直接対決で、70%のポゼッションを記録したアタランタがボール支配しそうです。しかし、この試合はミランがカウンターから2点を挙げ、勝利を収めています。現状、アタランタの守備陣にミランのカウンターを止めるのは難しく、ミランが上を行くと予想します。
*オッズはスポーツベットアイオーの9月30日11:30時点のものを掲載しています