3月27日(日)はドバイワールドカップ2022(Dubai World Cup 2022)がメイダン競馬場にて、午前1時30分から行われます。(GⅠ・ダート2000㍍)
このレースでは、ペガサスワールドカップで連勝したライフイズグッド、ペンシルベニアダービーを制したホットロッドチャーリー、昨年のドバイワールドカップで2着の結果を残したチョウワウィザードなどに注目します!
ドバイワールドカップ2022のレース概要
メイダン競馬場で行われるドバイワールドカップは、アメリカのブリーダーズカップ・クラシックを超える賞金レースとして誕生した国際レースです。総額賞金は世界最高額の1着600万ドル。それに相応しい世界最強クラスのサラブレッドが参戦します。
ドバイワールドカップ2022の出走馬
アエロトレム(牡6)V.レアル
チュウワウィザード(牡7)川田将雅
カントリーグラマー(牡5)L.デットーリ
ホットロッドチャーリー(牡5)F.プラ
ハイポセティカル(牡4)M.バルザローナ
ライフイズグッド(牡5)I.オルティスJr.
マニークール(セ7)W.ビュイック
ミッドナイトバーボン(牡4)J.オルティス
リアルワールド(牡5)C.スミヨン
リモース(セ5)T.オシェア
ドバイワールドカップ2022の注目馬
では、今回のレースの注目馬をご紹介しましょう!
ライフイズグッド
デビュー後は3歳でサンフェリペSで3勝連勝していたライフイズグッド。その後は怪我で休養していましたが、復帰2戦目となったケルソーHを制すと、11月のブリーダーズカップやペガサスワールドカップで連勝しました。
復帰後はダート戦で結果を残し続けているため、本レースでも注目されています。
ホットロッドチャーリー
5月のケンタッキーダービーで3着、6月のベルモントSで2着とアメリカ三冠競走で好調のホットロッドチャーリー。その後のペンシルベニアダービーでは逃げ切ってG1初制覇を果たしました。
2021年11月に行われたブリーダーズカップ以降はG1で結果を残せていませんが、実力は十分。国際馬が集まる注目のレースで結果を残したいところです。
カントリーグラマー
2020年のピーターパンSで重賞初優勝したカントリーグラマー。その後はハリウッドゴールドCで2着馬と争い、G1初制覇を果たします。
今年に入ってから足の不安で一時レースを離れましたが、サウジカップでは堂々の2着でゴール。順調に回復しているようです。
チュウワウィザード
昨年のドバイワールドカップで2着の結果を残したチョウワウィザード。調整した木村調教師からは「ここまでトラブルなく順調に過ごせています。このままのいい状態で出走できるよう管理します。」と長距離の輸送でも問題はないよう。
ドバイワールドカップで最高位を記録したチュウワウィザードが、このレースの頂点にチャレンジします。
ドバイワールドカップ2022のブックメーカーオッズ
(3月26日11:32時点)
メイダン競馬場で行われるドバイワールドカップ2022は、世界各国から優秀馬が集まるレースです。過去10年(2020年は非開催)では、アメリカが4勝、UAEが5勝です。日本馬の優勝は2011年のヴィクトワールピサが最後で、直近10年は昨年のチュウワウィザードの2着が最高位となっています。
ウィリアムヒルのオッズでは、ペガサスワールドカップで連勝したライフイズグッドが1.73倍、ペンシルベニアダービーを制したホットロッドチャーリーが4.33倍、カントリーグラマーが11.00倍です。
レース | ドバイワールドカップ2022(GⅠ) |
---|---|
会場 | メイダン競馬場 |
コース | ダート2000m |
発走予定 | 2022年3月27日(日)01:30 |
オッズ | ライフイズグッド @1.73 ホットロッドチャーリー @4.33 カントリーグラマー @11.00 ミッドナイトバーボン @17.00 チュウワウィザード @21.00 リアルワールド @21.00 マニークール @26.00 ハイポセティカル @29.00 アエロトレム @41.00 リモース @67.00 |