全仏オープン2021第4回戦で注目するのは、ノバク・ジョコビッチとロレンツォ・ムゼッティの一戦です。
世界ランク1位のノバク・ジョコビッチと対戦するのは、世界ランク19位のロレンツォ・ムゼッティ。二人は今回が初対戦となります。
2回戦でムゼッティは西岡を7-5、6-3、6-2で下し、対戦成績を1勝1敗のタイに追いつけました。2回、3回戦と粘り強いプレーを見せているムゼッティ。
王者ジョコビッチ相手にどのような試合をするのでしょうか。
ノバク・ジョコビッチvsロレンツォ・ムゼッティの詳細情報
名前 | ノバク・ジョコビッチ |
---|---|
国 | セルビア |
年齢 | 34 |
身長 / 体重 | 188cm / 77kg (両手) |
最新ランク | 1位 |
名前 | ロレンツォ・ムゼッティ |
---|---|
国 | イタリア |
年齢 | 19 |
身長 / 体重 | 185cm / 75kg (右) |
最新ランク | 76位 |
全仏オープン(フランス/5月30日〜6月13日/クレイ)の男子シングルス第4戦。世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)と、世界ランク19位のロレンツォ・ムゼッティ(イタリア)が対戦します。
3回戦でジョコビッチは、ベランキス相手に6-1、6-4、6-1で勝利。全仏オープンを12年連続のベスト16入りしました。今回対戦するムゼッティについては、「彼のプレイは本当に好み。フォアもバックも威力がある。自分にとって大きな壁になる」と絶賛しています。
ムゼッティは、2018年大会ベスト4のチェッキナートとフルセットの対決で勝利。4大大会初出場での4回戦進出は、男子選手で6人目となります。
小さい頃からジョコビッチを目標にしてきた19歳の新星が、自分の力を出し切って王者へ挑みます。
ノバク・ジョコビッチとロレンツォ・ムゼッティの統計データ
両選手の直近52週間(約1年間)のクレイでの数値。左がジョコビッチ、右がムゼッティです。
試合勝率 (Matches Won) | 84.6% / 61.9% |
---|---|
セット勝率 (Sets Won) | 76.5% / 60.4% |
ゲーム勝率 (Games Won) | 61.3% / 51.4% |
サービスエース率 (Ace) | 4.6% / 2.5% |
ダブルフォルト率 (Double Fault) | 3.2% / 2.3% |
1stサーブ成功率 (1st Serve) | 63.8% / 69.7% |
1stサーブ勝率 (1st Serve Won) | 69.5% / 67.3% |
ブレイク阻止率 (Break Points Saved) | 64.4% / 59.1% |
サービスゲーム勝率 (Service Games Won) | 79.7% / 76.4% |
リターンエース (Ace Against) | 3.1% /4.6 % |
1stサーブリターン勝率 (1st Srv. Return Won) | 42.3% / 31.9% |
2ndサーブリターン勝率 (2nd Srv. Return Won) | 56.3% / 53.7% |
ブレイク成功率 (Break Points Won) | 42.3% / 42.3% |
リターンゲーム勝率 (Return Games Won) | 42.8% /26.4 % |
ノバク・ジョコビッチvsロレンツォ・ムゼッティの過去の対戦成績
この試合が初めての対戦となります。
ノバク・ジョコビッチvsロレンツォ・ムゼッティの勝敗予想オッズ
勝敗予想オッズ | ノバク・ジョコビッチ @1.04 ロレンツォ・ムゼッティ @11.00 |
---|---|
セット予想オッズ | ノバク・ジョコビッチ 3-0 @1.35 ノバク・ジョコビッチ 3-1 @4.60 ノバク・ジョコビッチ 3-2 @12.00 ロレンツォ・ムゼッティ 0-3 @34.00 ロレンツォ・ムゼッティ 1-3 @26.00 ロレンツォ・ムゼッティ 2-3 @23.00 |
*オッズはウィリアムヒルの6日12:00時点。倍率は試合開始まで変動することがあります。