Jリーグ

天王山連戦2試合目!川崎フロンターレvs名古屋グランパスの勝敗予想オッズと考察

今節最大の注目カードは川崎フロンターレVS名古屋グランパスエイトだ。直近の第22節での直接対決はホームの名古屋がアウェイの川崎に0-4で完敗している。今節では川崎がホームとなる。川崎の連勝か、あるいは名古屋がリベンジ成功なるか。

川崎フロンターレvs名古屋グランパスエイトの試合情報

概要明治安田生命J1リーグ第12節
試合川崎フロンターレvs名古屋グランパスエイト
会場等々力陸上競技場
日時5月4日(火)15:00

川崎フロンターレのチーム状況

ホームで迎える川崎は今季13戦中11勝2分の1位。ここまでいまだに敗戦しておらず、前節は名古屋と首位攻防戦に4-0で圧勝した。川崎の攻撃は相手自陣の中で常に数的優位を作り、ボールを動かしながらパスとドリブルを瞬時に使い分けゴールに迫っていくスタイルだ。今季のゴールシーンの多くは左サイドを中心にクロスからの得点や、ショートカウンターからボールをつないでフィニッシュしている。

今節の注目選手は22節の名古屋戦で2ゴール1アシストをしたレアンドロ・ダミアンだ。現在7ゴールで、チーム内では一番多く得点している。ダミアンは中央でポストプレイしながら、隙あらば前を向き貪欲にゴールを目指す生粋のストライカー。この試合でも連続弾に期待がかかる。

他にも、名古屋戦で1ゴールずつ決めた旗手怜央と遠野大弥にも注目したい。遠野は今季4得点挙げており、ダミアン、家長に続いてチーム3位の成績を持つ。旗手はチーム内最多シュート数のチャンスメイカーだ。

名古屋グランパスエイトのチーム状況

一方の名古屋は今季13戦中9勝2分2敗の2位。ここまで16得点7失点で、堅守速攻型の戦術が特徴だ。第2節以降Jリーグ最多無失点記録を更新してきたが、直近の試合では4月18日の第10節の鳥栖戦を1-2で落とし、4月29日に川崎に0-4で大敗。2試合で6点奪われた。前線も精彩を欠き、川崎戦は単調な攻撃ばかりで試合のなかで厚みや幅をとりながら攻めることが出来なかった。アウェイでの今節はその反省を生かしてゴールを奪えるかも見どころだ。

注目選手はマテウスをピックアップした。マテウスはドリブル及びシュート回数がチーム最多で、どの相手にも引けを取らない力強い突破が持ち味となる。また、名古屋はサイドを起点とした攻撃が得意で、相馬勇紀の貢献が大きい。11節のガンバ大阪戦でみせたサイドを強引に突破しゴールを決めたプレーを川崎戦でもみせられるか。

川崎フロンターレvs名古屋グランパスエイトの過去の対戦戦績

通算対戦成績(全37試合)
川崎フロンターレ 21勝
名古屋グランパスエイト 8勝
ドロー 8回

川崎フロンターレのホーム戦
川崎フロンターレ 10勝
名古屋グランパスエイト 4勝
ドロー 4回

(Jリーグ・ルヴァンカップ含む)

ブックメーカーの川崎フロンターレvs名古屋グランパスエイトの勝敗予想オッズ

j1/2021/12/川崎フロンターレvs名古屋グランパスの勝敗予想オッズ
(5月1日16:00時点)

ここでブックメーカーのオッズをみてみよう。スポーツベットアイオーではホームの川崎フロンターレが1.51倍、ドローが4.3倍、アウェイの名古屋グランパスが6.40倍で、無敗の川崎に大きく偏っている。

名古屋はフィッカデンティ監督がコロナ陽性と診断され、前試合に続いてこの試合も不在となる。療養中の監督のためにも、そして川崎の独走を止めるためにもなんとか勝利をおさめたいところだが、チームの状態や戦力を踏まえると今回も川崎勝利の可能性が高そうだ。

ブックメーカースポーツベットアイオー
勝敗予想オッズ川崎フロンターレ @1.51倍
ドロー @4.30倍
名古屋グランパスエイト@6.40倍
予想川崎フロンターレ

ブックメーカーは、サッカー、野球、バスケットボール、競馬、そのほかあらゆるスポーツイベントを"賭けの対象"として扱い、参加者にベット(賭け)の機会を提供する事業者です。ブックメーカーのウェブサイト上には、試合ごとの「勝敗予想オッズ」や「スコアの予想オッズ」や、イベントの「優勝予想オッズ」などが並んています。参加者は、自分が好きなスポーツに実際にお金を賭けることができ、予想が当たるとオッズに基づいた賞金が得られます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-Jリーグ

© 2023 オッズニュース|ブックメーカーオッズ情報メディア