Jリーグ

どちらが連敗脱出する?柏レイソルvsFC東京のブックメーカーオッズと勝敗予想

今節は15位の柏レイソルと13位のFC東京にも注目したい。柏は直近のリーグ戦2連敗、東京は5連敗中で泥沼状態。不調が続くチーム同士、どのような試合展開となるか非常に楽しみな試合だ。

柏レイソルvs FC東京の試合情報

概要明治安田生命J1リーグ第14節
試合柏レイソルvs FC東京
会場三協フロンテア柏スタジアム
日時5月15日(土)16:00

柏レイソルのチーム状況

ホームで迎える柏は今季13試合中4勝1分8敗の15位。直近の試合を振り返ると、12節のベガルタ仙台戦は0対1の敗戦。続く13節の福岡にも0対1で負け、アウェイで2連敗している状況だ。付け加えると、仙台戦の前にルヴァンカップで横浜FCにも敵地で0-2で負け、5月5日のカップ戦でも浦和戦は3-3で引き分けているため、4試合勝利から遠ざかっている。負けたリーグ戦2試合は、セットプレーとクロスボールから失点している。不用意なファールや個々のディフェンスの弱さが出てしまった形だ。

注目選手はやはり江坂任だ。江坂はチーム内でもっとも試合あたりの攻撃参加回数が多く、シュート数、ドリブル回数は1位、パス回数は2位、ラストパスの供給回数は最多でチーム全体のチャンスを構築する役割を担う。

FC東京のチーム状況

対するFC東京は今季13試合中4勝3分6敗の13位。リーグ戦は4月11日の第8節、川崎フロンターレ戦以来5連敗で絶不調だ。12節の横浜Fマリノス戦は0対3の敗戦。次の鹿島戦も0対3で2試合連続3失点の大敗を喫した。途中のルヴァンカップも徳島ヴォルティスに1-1、ヴィッセル神戸との試合は0-0で、実質7試合勝てていない。

『11人の意思が揃っていない』と小川諒也がコメントするように、チームの歯車が噛み合っていないことが結果からうかがえる。低迷中のチームを救う今節の注目選手を挙げるなら、攻撃陣では5ゴール挙げているFWのディエゴ・オリベイラだ。ディエゴはシュート本数、ゴール数共にチームトップで前線のターゲットとなる。守備陣ではボール奪取率がチームで一番高い森重真人だ。パス回数もチームトップで、ボールを奪ってから攻撃に転じる攻守の要となる。

柏レイソルvs FC東京の過去の対戦戦績

通算対戦成績(全45試合)
柏レイソル 19勝
FC東京 19勝
ドロー 7回

柏レイソルのホーム戦
柏レイソル 9勝
FC東京 11勝
ドロー 4回

(Jリーグ・ルヴァンカップ含む)

ブックメーカーの柏レイソルvs FC東京の勝敗予想オッズ

j1/2021/14/柏レイソルvsFC東京
(5月12日20:00時点)

ブックメーカーの勝敗予想オッズをみてみると、スポーツベットアイオーではホームの柏レイソルが2.55倍、ドローが3.20倍、アウェイのFC東京が2.80倍で、評価は大きな差がなく拮抗しているようだ。

両チームはどちらもカウンターを主体としており、試合あたりの総走行距離は東京は全チーム中最低、柏は下から3番目という成績だ。ここから、ロングパスのインターセプトや中盤でのボール奪取による攻守の激しい切り替わりが予想される。柏は右サイド、東京は左サイドにストロングポイントを持つ。スタイルの似た両者で、どちらがゲームを支配するのか、そしてどちらが連敗を脱出するのか。注目の試合は15日16:00キックオフだ。

ブックメーカースポーツベットアイオー
勝敗予想オッズ柏レイソル @2.55倍
ドロー @3.35倍
FC東京@2.80倍
予想FC東京

ブックメーカーは、サッカー、野球、バスケットボール、競馬、そのほかあらゆるスポーツイベントを"賭けの対象"として扱い、参加者にベット(賭け)の機会を提供する事業者です。ブックメーカーのウェブサイト上には、試合ごとの「勝敗予想オッズ」や「スコアの予想オッズ」や、イベントの「優勝予想オッズ」などが並んています。参加者は、自分が好きなスポーツに実際にお金を賭けることができ、予想が当たるとオッズに基づいた賞金が得られます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-Jリーグ

© 2023 オッズニュース|ブックメーカーオッズ情報メディア