J1リーグ第21節では、11位の北海道コンサドーレ札幌と15位の徳島ヴォルティスが札幌厚別公園競技場で対戦する。前節鹿島に0-4で大敗した札幌と、2試合0-1で負けている徳島、悪い流れを断ち切るのはどちらのチームか。
北海道コンサドーレ札幌 vs徳島ヴォルティスの試合情報
概要 | 明治安田生命J1リーグ第21節 |
---|---|
試合 | 北海道コンサドーレ札幌vs徳島ヴォルティス |
会場 | 札幌厚別公園競技場 |
日時 | 7月4日(日)13:05 |
北海道コンサドーレ札幌のチーム状況
ホームで迎える札幌は今季18試合で7勝4分7敗の11位。直近のリーグ戦の戦績をみると、17節は柏相手に2対1で勝利。続く18節の大分には2対0でクリーンシートを達成した。しかし前節は鹿島に0対4で大敗という結果に終わった。この試合では、空中戦で競り負けたりセカンドボール奪取に失敗するなど、個々のクオリティーの差が失点につながっている。今後、上位チームから勝ち点を得るためには更なる向上が求められるだろう。
今節は金子卓郎に注目したい。金子はチーム内で攻撃参加数、ドリブル、クロスが最多の攻撃の要だ。18節の大分戦では2ゴールの結果を残し、ここまで通算5ゴールを挙げている。今季12ゴールで札幌の得点源として貢献してきたアンデルソン・ロペスは中国武漢への移籍が決まったため、ゴールゲッターとして金子のプレーに一層期待がかかる。
徳島ヴォルティスのチーム状況
対する徳島は今季20試合で5勝4分11敗の15位。徳島は15節の名古屋戦で引き分けたあと5戦未勝利の泥沼状態に陥っている。得点力不足も深刻で、5試合の合計得点がわずか2点しかない。
そんな今節の注目選手は宮代大聖だ。宮代はこれまで各世代別の日本代表に選出されてきた有能なストライカーであり、今季はチーム最多の5ゴールを挙げている。直近は5戦不発で終わっているが、危機的状況に陥っているチームを救うべくゴールを狙う。
守備では岩尾憲に期待したい。岩尾はセンターハーフが主戦場で今季は20試合すべてに出場している。岩尾はボール奪取力に長けており、これまで何度も危ないシーンを処理してきた。たとえ前節大敗したとはいえ、チームの攻守のパフォーマンスデータでは札幌が徳島に勝る。岩尾の中盤での動きは泥沼状態を切り抜けるための鍵になりそうだ。
北海道コンサドーレ札幌 vs徳島ヴォルティスの過去の対戦戦績
通算対戦成績(全26試合)
北海道コンサドーレ札幌 12勝
徳島ヴォルティス 4勝
ドロー 10回
北海道コンサドーレ札幌のホーム戦
北海道コンサドーレ札幌 8勝
徳島ヴォルティス 0勝
ドロー 4回
ブックメーカーの北海道コンサドーレ札幌 vs徳島ヴォルティスの勝敗予想オッズ
ブックメーカー | スポーツベットアイオー |
---|---|
勝敗予想オッズ | 北海道コンサドーレ札幌@1.81倍 ドロー @3.65倍 徳島ヴォルティス@4.30倍 |
予想 | コンサドーレ札幌 |
最後にブックメーカーのオッズをみてみよう。スポーツベットアイオーでは、ホームのコンサドーレ札幌が1.81倍、ドローが3.65倍、アウェイの徳島ヴォルティスが4.3倍で、ホームに評価は偏っているようだ。
徳島は札幌のホームではこれまで一度も勝ったことがない。このホームアドバンテージはもちろん、チームとして攻撃頻度、パス、クロス、シュート、ドリブル、ボール奪取率などの数値で札幌が徳島を上回る。それらを踏まえて、札幌優位で進む試合展開になるのではないだろうか。
オッズはスポーツベットアイオーの7月1日22:00時点のものを抜粋