今節の注目試合は横浜Fマリノスと横浜FCによる横浜ダービーだ。5ヶ月前の対戦は5-0でマリノスが快勝した。今回は横浜FCのホーム戦、格上にリベンジなるか。
横浜FCvs横浜Fマリノスの試合情報
概要 | 明治安田生命J1リーグ第30節 |
---|---|
試合 | 横浜FC vs横浜Fマリノス |
会場 | ニッパツ三ツ沢球技場 |
日時 | 9月25日(土)18:00 |
横浜FCのチーム状況
横浜FCは今季29試合で4勝6分19敗の20位。直近の試合はリーグ3連敗中(柏に1対2で敗戦/浦和に0対2で完敗/FC東京に0対4で大敗)で、2試合ノーゴールで敗れている。
この3試合での得点者は柏戦でゴールを決めた渡邊千真ただ一人。これが通算3ゴール目となった。クレーべも今季3ゴール決めているが、14戦ゴールから遠ざかっている。この試合の欠場者は故障中の斉藤功佑のみだ。
横浜Fマリノスのチーム状況
一方の横浜Fマリノスは今季29試合で20勝5分4敗の2位。直近の試合は名古屋に1対2で競り負け上位対決をものに出来なかった。前節は川崎が勝利したことで勝ち点が7差に開いてしまった。
得点者は前田大然が15ゴール。今夏移籍してきた杉本健勇は前節の名古屋戦で決め、横浜で2ゴール挙げている。今節は畠中槙之輔と平井駿助が怪我で欠場の見込みだ。
横浜FCvs横浜Fマリノスの過去の対戦戦績
通算対戦成績(全5試合)
横浜FC 2勝
横浜Fマリノス 3勝
ドロー 0回
横浜FCのホーム戦
横浜FC 2勝
横浜Fマリノス 0勝
ドロー 0回
(リーグ戦・カップ戦合計)
ブックメーカーの横浜FCvs横浜Fマリノスの勝敗予想オッズ
ブックメーカー | スポーツベットアイオー |
---|---|
勝敗予想オッズ | 横浜FC@6.20倍 ドロー @4.70倍 横浜Fマリノス@1.46倍 (9月23日8:00時点) |
予想 | 横浜Fマリノス |
ブックメーカーの勝敗予想オッズはホームの横浜FCが6.20倍、ドローは4.70倍、アウェイの横浜Fマリノスが1.46倍で、圧倒的にマリノス勝利の見込みが高い。
横浜FCvs横浜Fマリノスの戦術や展開考察
横浜FCは3-4-2-1または4-4-2をベースに戦っている。直近は3-4-2-1が多く、ワントップには渡邊、ヴィゼウのどちらかが入ると予想される。2列目からはミネイロやジャーメインなどが湧き出てくる様に攻撃の機会をうかがう。サイドではマギーニョや松尾や小川が駆け上がる。
一方の横浜Fマリノスは主に4-2-3-1の布陣で戦ってきた。フィジカル、スピードを武器とする横浜Fマリノスは前線にセアラや高さの杉本を配置し、2列目にはスピードのある前田やエウベル、ジュニオールが入る。今夏移籍してきた宮市亮はリーグ戦には途中出場でデビューしており、調子が良ければスタメンでの起用も考えられる。
更に2019年に得点王やMVP賞をとった仲間輝人もサブにおり、選手層は厚く充実している。
横浜ダービーはリーグ戦・カップ戦では過去5回、天皇杯まで含めると8回開催されている。そのうち、マリノスが6勝、横浜FCが2勝している。この横浜FCの2勝はホームの ニッパツ三ツ沢球技場で掴んだものだ。ホーム横浜FCは最下位脱出を目指し、マリノスは川崎に追いつくために、今節の横浜ダービーは両チーム負けられない試合となるだろう。マリノス優勢で進むと考えられるが、横浜FCも一矢報いることができるか注目だ。