J1第32節最後の注目カードは、勝ち点24で18位の大分トリニータと、同23点19位のベガルタ仙台の一戦だ。なんとしても降格圏から脱出したい下位同士の対決。勝ち点3を掴むのは果たしてどちらのチームか。(追記:横浜FCが前日に勝利したため、それぞれ順位を一つ下げた)
大分トリニータvsベガルタ仙台の試合情報
概要 | 明治安田生命J1リーグ第32節 |
---|---|
試合 | 大分トリニータvsベガルタ仙台 |
会場 | 昭和電工ドーム大分 |
日時 | 10月17日(土)14:00 |
大分トリニータのチーム状況
ホームの大分は今季31試合で6勝6分19敗の18位、降格圏内にいる。リーグ戦の残りは7試合、ギリギリ残留できる16位徳島が29点のため、1つも落とすわけにはいかない。直近の3試合をみると、29節の鳥栖戦は0対0で引き分け、次の名古屋には0対1の敗戦。2戦連続の無得点だったが、前節セレッソ大阪に1対0で勝って、2試合ぶりに勝ち点3を積み上げた。
大分の主な得点者は、前節の大阪戦でも先制ゴールを決めた町田也真人だ。町田は今季チーム最多の6ゴール決めており、2戦連続弾に期待がかかる。他には、長沢駿(4点)、エンリケ・トレヴィザン(2点)ら。今節の欠場者見込みは0人のため、ベストメンバーで挑むと予想される。
ベガルタ仙台のチーム状況
一方の仙台は31試合で4勝11分16敗の19位、順位は大分よりも一つ下だ。この試合で勝てば立場が逆転する。残留圏はまだ遠いが、負けるわけにはいかない。
直近の試合は、28節のガンバ大阪戦を3-2で制したあと、清水に1対2で競り負け、徳島には0対1で敗戦。2連敗ののち、前節は柏に1対1で引き分けて3連敗は回避した。仙台の得点源は、エースの西村拓真(5点)だ。しかし、ガンバ大阪戦以来ゴールから遠ざかっている。他には、前節先制ゴールを決めた富樫敬真(3点)、マルティノス(3点)らが攻撃の要だ。
今節はエマヌエル・オッティ、照山颯人の2名が欠場見込みだ。
大分トリニータvsベガルタ仙台の過去の対戦戦績
通算対戦成績(全21試合)
大分トリニータ 11勝
ベガルタ仙台 9勝
ドロー 1回
大分トリニータのホーム戦
大分トリニータ 6勝
ベガルタ仙台 3勝
ドロー 1回
(リーグ戦・カップ戦合計)
ブックメーカーの大分トリニータvsベガルタ仙台の勝敗予想オッズ
ブックメーカー | スポーツベットアイオー |
---|---|
勝敗予想オッズ | 大分トリニータ@2.38倍 ドロー @3.30倍 ベガルタ仙台@2.98倍 (10月16日4:00時点) |
予想 | ベガルタ仙台 |
ブックメーカーの勝敗予想オッズをみると、ホームの大分トリニータは2.38倍、ドローは3.30倍、アウェイのベガルタ仙台は2.98倍で、やや大分に評価が寄っているが大差はない。
大分トリニータvsベガルタ仙台の戦術や展開考察
今季の大分は主に3-4-2-1を用いている。ワントップには伊佐耕平や長沢駿ら、ポストプレイができる選手を配し、2列目の町田也真人、渡邊新太、小林成豪らアタッカーがボールを回して攻めの形を作る。そして、攻守にかけてキーマンなのが下田北斗だ。下田はチーム最多の5アシストしており、中盤からボールを散らしながらリズムを作っている。
一方の仙台は今季4-4-2の布陣を中心に戦う。相手が3バックの時の方が勝率がよく、大分の試合では期待ができそうだ。仙台は右サイドから攻める傾向が強く、加藤千尋がその中心となる。他には、中盤の上原力也だ。上原は今季5アシストしており、攻守共に力を発揮している。
この対戦カードの直近の結果はベガルタが2連勝している。前回の大分のホームゲームは、仙台の石原が開始1分でゴールを決め、74分に山田が追加点をあげて2-0で決着した。今年5月の対戦は西村が開始5分で決め、12分に長澤が同点弾、最後に74分に加藤のゴールで仙台が勝ち越した。今回、大分は早々の失点は避けたいところだ。
今節は両チーム残留に向けて重要な直接対決だけに、激しいぶつかり合いが予想される。