Jリーグ

ついにJリーグ2022開幕!ガンバ大阪vs鹿島アントラーズのブックメーカーオッズと展開考察

2022年J1リーグがついに開幕する。第1節からはガンバ大阪と鹿島アントラーズをピックアップした。昨シーズンは序盤に新型コロナ感染拡大の影響でつまづいて13位で終えたガンバと、上位争いを繰り広げるもAFC出場権を逃した4位のアントラーズ。昨シーズンは鹿島がシーズンダブルを達成。ガンバはリベンジを狙う。

ガンバ大阪vs鹿島アントラーズの試合情報

概要J1リーグ2022第1節
試合ガンバ大阪vs鹿島アントラーズ
会場パナソニック吹田スタジアム
日時2月19日(土)14:00 (日本時間)

ガンバ大阪のチーム状況

片野坂監督を招聘して迎える最初の公式戦。片野坂は昨季は大分トリニータを指揮し、チームを初の天皇杯決勝まで導いた。最後は浦和レッズ相手に1対2で惜敗したが、勝負強さが光る指揮官だ。昨シーズンも活躍した宇佐美貴史やパトリックを中心に、FCルビン・カザンから移籍してきた斎藤未月、ファジアーノ岡山から加入したアタッカーの石毛秀樹らによって、前線の層はさらに厚くなった印象だ。

鹿島アントラーズのチーム状況

一方の鹿島は、昨シーズンは開幕から数試合は低迷気味だったが、夏以降からチームが機能しはじめ最終的には4位で終えた。今季はレネ・ヴァイラー氏が新たに指揮を執る。また、シント・トロイデンから鈴木優磨が復帰。更に、柏レイソルから仲間隼斗、サガン鳥栖から樋口雄太らが加入したことで攻撃面は充実している。守備陣では、北海道コンサドーレ札幌からキムミンテを獲得。攻守ともに補強は十分か。

ガンバ大阪vs鹿島アントラーズの直近5試合の対戦戦績

ガンバ大阪 1勝
鹿島アントラーズ  2勝
2分け

ブックメーカーのガンバ大阪vs鹿島アントラーズの勝敗予想オッズ

ブックメーカースポーツベットアイオー
勝敗予想オッズガンバ大阪@3.65倍
ドロー@3.45倍
鹿島アントラーズ@2.06倍
(2月17日12:00時点)
予想ガンバ大阪

ブックメーカーの勝敗予想オッズは、ホームのガンバ大阪が3.65倍、ドローは3.45倍、アウェイの鹿島アントラーズは2.06倍となっている。

ガンバ大阪vs鹿島アントラーズの展開考察

最後に今節のフォーメーションをみていこう。まずはホームで迎える大阪だが、片野坂氏が得意とする3-4-2-1と予想される。このフォーメーションは昨季もベースとして使用してきた布陣のため、違和感なく試合に挑めるのではないだろうか。ここで気になるのが、前の3枚だ。パトリックを先頭に、2列目では宇佐美、石毛、斎藤がスタメンの座を競うことになるのではないか。各々が違いを生み出せる選手のため、相乗効果に期待がかかる。

一方の鹿島で今季からチームを率いるレネは、スイス国籍をもつ指揮官であり、これまでアンデルレヒトやアル・アハリで結果を出してきた名将だ。アル・アハリでは、4-2-3-1を使用してきた。鹿島でも4-2-3-1を使うのか、それともこれまで戦ってきた4-4-2でいくのか気になるところだ。もし2トップなら、鈴木と上田綺世のコンビをみてみたい。更に、中盤のボックスでは今季10番を背負う荒木遼太郎や、新加入の樋口のコンビも相手には驚異となるだろう。すでに出来上がった連携を活かし、無難に4-4-2で組む可能性の方が高いかもしれない。

互いに新監督で迎える新シーズン初戦。昨シーズン連勝していることから鹿島の方が見込みが高そうだが、初戦は何があるかわからない。

ブックメーカーは、サッカー、野球、バスケットボール、競馬、そのほかあらゆるスポーツイベントを"賭けの対象"として扱い、参加者にベット(賭け)の機会を提供する事業者です。ブックメーカーのウェブサイト上には、試合ごとの「勝敗予想オッズ」や「スコアの予想オッズ」や、イベントの「優勝予想オッズ」などが並んています。参加者は、自分が好きなスポーツに実際にお金を賭けることができ、予想が当たるとオッズに基づいた賞金が得られます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-Jリーグ

© 2023 オッズニュース|ブックメーカーオッズ情報メディア