J1リーグ第21節は、正念場を迎える川崎FとG大阪が激突。
直近5試合、1勝3敗1分の両チーム。川崎Fは、4位広島と勝ち点差1となり、優勝争い脱落のピンチを迎えます。一方、G大阪の現在の勝ち点は21。16位磐田とは勝ち点差2となり、降格争いの瀬戸際にたちます。
最低でも勝ち点3が求められる川崎FとG大阪。正念場を乗り切るのはどちらのチームとなるのか注目です。
以下、第21節の川崎FvsG大阪、浦和vsFC東京、C大阪vs横浜FMの各試合の見どころやブックメーカーの勝敗予想オッズです!
川崎フロンターレvsガンバ大阪の試合情報と勝敗予想オッズ
試合 | J1第21節 |
---|---|
対戦 | 川崎FvsG大阪 |
日時 | 2022年7月9日19:00開始予定(日本時間) |
会場 | 等々力陸上競技場 |
3wayオッズ | 川崎F@1.39 ドロー@4.90 G大阪@8.00 |
予想 | 川崎F |
川崎フロンターレvsガンバ大阪のマッチプレビュー
J1リーグ3位の川崎Fと15位のG大阪との今季第2戦です。第1戦は、2-2で引き分けとなっています。
今節では、指揮官が不在となる川崎F。難しいゲームが予想されますが、アドバンテージのある運動量で相手を上回れるかが、勝利の大きなポイントとなりそうです。一方、前節湘南に敗戦を喫したG大阪。これで2戦勝利がなく、結果だけでなく内容にも拘りたい1戦になります。
ブックメーカーオッズと注目選手
ブックメーカーオッズは、川崎Fが1.39、G大阪が8.00とホームの川崎Fが圧倒します。
注目は、川崎Fの脇坂泰斗。鬼木達監督不在となる中、チームのブレーンとして攻撃の軸を担う活躍ができるか注目したいです。G大阪としては、川崎Fの攻撃の芽を摘み自分たちのペースでゲームを進めていきたいところです。
浦和レッズvsFC東京の試合情報と勝敗予想オッズ
試合 | J1第21節 |
---|---|
対戦 | 浦和vsFC東京 |
日時 | 2022年7月10日19:00開始予定(日本時間) |
会場 | 埼玉スタジアム2002 |
3wayオッズ | 浦和@1.96 ドロー@3.40 FC東京@4.10 |
予想 | 浦和 |
浦和レッズvsFC東京のマッチプレビュー
J1リーグ11位の浦和と7位のFC東京との今季第2戦です。第1戦は、0-0で引き分けとなっています。
前節、2得点ながら京都と引き分けとなった浦和。これで、2試合連続の引き分けとなり、再び引き分け地獄となってしまうのか注目したいです。一方のFC東京は、前節守備からリズムを作り3-0と快勝。今節でも、勝利を手にしてさらに上位に食い込む流れを作っていきたいところです。
ブックメーカーオッズと注目選手
ブックメーカーオッズは、浦和が1.96、FC東京が4.10とホームの浦和がリードしています。
注目は、浦和のダヴィド・モーベルグ。前節では2得点を記録し、先発起用に応える活躍をみせます。今節でも結果を残し、チームに漂う不穏な空気を払いのける活躍に期待したいです。
セレッソ大阪VS横浜F・マリノスの試合情報と勝敗予想オッズ
試合 | J1第21節 |
---|---|
対戦 | C大阪vs横浜FM |
日時 | 2022年7月10日19:00開始予定(日本時間) |
会場 | ヨドコウ桜スタジアム |
3wayオッズ | C大阪@3.35 ドロー@3.65 横浜FM@2.10 |
予想 | 横浜FM |
セレッソ大阪VS横浜F・マリノスのマッチプレビュー
J1リーグ5位のC大阪と1位の横浜FMとの今季第2戦です。第1戦は、0-0で引き分けとなっています。
3戦連続で上位陣との対戦となるC大阪。今節に勝利すれば、2勝1分と最高の形でタフな3連戦を乗り切ることができます。一方、直近3戦で12点と爆発する横浜FM。前回の直接対決では、得点を奪えなかったC大阪相手からゴールシーンを演出できるか注目です。
ブックメーカーオッズと注目選手
ブックメーカーオッズは、C大阪が3.35、横浜FMが2.10とアウェイの横浜FMが有利にしています。
注目は、横浜FMの西村拓真。現在4試合連続ゴール中で、少ないチャンスながら結果を残します。今節でも「伏兵」として得点に絡む活躍をみせられるか、注目したいです。
*オッズはスポーツベットアイオーの7月8日20:30時点のものを掲載しています