Jリーグ

【J2/2021/16節】ジュビロ磐田vsツエーゲン金沢の勝敗予想オッズと試合データ

2021年5月28日

J2第16節からは、直近5試合負けなしで4位のジュビロ磐田と、6戦勝ちなしで12位のツエーゲン金沢の、対照的な両者の試合にも注目した。ジュビロはこのまま好調維持なるか、対するツエーゲンは不調を脱出なるか。

ジュビロ磐田vsツエーゲン金沢の試合情報

概要明治安田生命J2リーグ第16節
試合ジュビロ磐田vsツエーゲン金沢
会場ヤマハスタジアム
日時5月29日(日)16:00

ジュビロ磐田のチーム状況

ホームの磐田は今季15試合中9勝2分4敗の4位。直近5試合を振り返ると、11節の栃木戦から15節の東京戦まで3勝2分で5戦負けなしの好調だ。14節の群馬戦は1対0、15節の東京には2対0でクリーンシートの2連勝をおさめている。

今節の注目選手は、9ゴール2アシストのルキアンだ。ルキアンは現在J2リーグでは得点ランキングトップの成績の磐田のストライカーだ。今節もゴールに期待がかかる。ルキアンの他には、トップ下でチャンスメイクする大森晃太郎の活躍も見どころだろう。大森は攻撃参加回数がチームトップ、ドリブルでの仕掛けが最も多く、パスは山本に次ぐ2位となっている。ドリブルから、仲間へのラストパスやスルーパスを供給し、今季は4アシストの結果を残している。

ツエーゲン金沢のチーム状況

一方の金沢は今季15試合中5勝4分6敗の12位。第10節の栃木戦から6戦勝ちなしの絶不調だ。11節から13節までは3連敗で、直近の2試合は引き分け、特に前節のザスパクサツ群馬戦は、27分に先制するも試合終了間際に追いつかれて勝利を逃した。金沢はここまで17失点しており、ショートカウンターやクロスを起点とする失点が多いい。今節の相手ジュビロは今季のJ2で攻撃頻度が最も高いため、守備面は大きく修正が求められる。

今節の注目選手は丹羽詩音だ。丹羽は今季5ゴールあげておりチーム最多得点記録をもつ。更にシュート数もチーム最多で、金沢のストライカー的存在となる。他にも、攻守の要となる大橋尚志にも期待したい。大橋はチーム内でボール奪取率とパス供給が最も多く、守備から攻撃への切り替えを担う。

ジュビロ磐田vsツエーゲン金沢の過去の対戦戦績

通算対戦成績(全4試合)
ジュビロ磐田 4勝
ツエーゲン金沢 勝
ドロー 0回

ジュビロ磐田のホーム戦
ジュビロ磐田 2勝
ツエーゲン金沢 0勝
ドロー 0回

ブックメーカーのジュビロ磐田vsツエーゲン金沢の勝敗予想オッズ

J2/2021/16/磐田vs金沢の勝敗予想オッズ
(5月27日22:00時点)

最後にブックメーカーのオッズも見てみよう。スポーツベットアイオーでは、ホームのジュビロ磐田が1.83倍、ドローが3.35倍、アウェイのツエーゲン金沢が4.3倍で、磐田に評価が偏っている。

過去の対戦を振り返ると4試合すべてジュビロが勝っている。しかも、昨シーズンのホームゲームは6-0で圧勝、アウェイゲームは1-0、さらに前年のアウェイ戦も3-0で勝っており、直近3度の対戦はジュビロがクリーンシートで3連勝中だ。その心理的なアドバンテージと現在のコンディションを踏まえると、ジュビロの勝利が硬いのではないだろうか。

ブックメーカースポーツベットアイオー
勝敗予想オッズジュビロ磐田 @1.83倍
ドロー @3.35倍
ツエーゲン金沢 @4.30倍
予想ジュビロ磐田

ブックメーカーは、サッカー、野球、バスケットボール、競馬、そのほかあらゆるスポーツイベントを"賭けの対象"として扱い、参加者にベット(賭け)の機会を提供する事業者です。ブックメーカーのウェブサイト上には、試合ごとの「勝敗予想オッズ」や「スコアの予想オッズ」や、イベントの「優勝予想オッズ」などが並んています。参加者は、自分が好きなスポーツに実際にお金を賭けることができ、予想が当たるとオッズに基づいた賞金が得られます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-Jリーグ

© 2023 オッズニュース|ブックメーカーオッズ情報メディア