10月23日(日)は菊花賞2022(Kikukasho2022)が阪神競馬場にて、午後15時40分から行われます。(GⅠ・芝3000㍍・11R)
このレースでは、朝日セントライト記念で重賞初勝利したガイアフォースやディーパクト記念を制したアスクビクターモア、前走の神戸新聞杯を制したジャスティンパレスなどに注目します!
菊花賞2022のレース概要
阪神競馬場で行われる菊花賞2022は、3歳クラシックの最後の1冠とも言われている注目度の高いレースです。春から活躍していた実力馬や夏に力をつけてきた注目馬が3歳牡馬の頂点を争います。
「最も強い馬が勝つ」レースとされており、二桁人気で勝利した馬は2002年のヒシミラクルのみ。人気馬が馬券に絡む傾向にあり、ステップ走とされていた神戸新聞杯の先着馬が結果を残しています。
菊花賞2022の出走馬
ガイアフォース(牡3)松山弘平
シェルビーズアイ(牡3)松田大作
プラダリア(牡3)池添謙一
ボルドグフーシュ(牡3)吉田隼人
ヤマニンゼスト(牡3)武豊
ビーアストニッシド(牡3)岩田康誠
アスクワイルドモア(牡3)岩田望来
マイネルトルファン(牡3)丹内祐次
シホノスペランツァ(牡3)浜中俊
セイウンハーデス(牡3)幸英明
ドゥラドーレス(牡3)横山武史
ヴェローナシチー(牡3)川田将雅
ディナースタ(牡3)横山和生
アスクビクターモア(牡3)田辺裕信
ポッドボレット(牡3)坂井瑠星
フェーングロッテン(牡3)松若風馬
ジャスティンパレス(牡3)鮫島克駿
セレシオン(牡3)福永祐一
菊花賞2022の注目馬
では、今回のレースの注目馬をご紹介しましょう!
ガイアフォース
朝日セントライト記念で重賞初勝利したガイアフォース。
日本ダービーで3着のアスクビクターモアを競り落とし見事ゴール。父・キタサンブラックの名に恥ぬ走りを見せました。また、前々走の1勝クラス・国東特別では1分56秒8のコースレコードをマーク。まだまだ実績は少ないですが、今後の活躍が期待される馬でしょう。このレースでも力を発揮し、菊花賞を親子制覇したいところです。
アスクビクターモア
弥生賞ディープインパクト記念を制したアスクビクターモア。
ダービー馬であるドウデュースを抑え圧倒的な走りを披露しています。また、皐月賞で5着、日本ダービーで3着と着々と結果を残しており、今回のレースでも上位に食い込むのではと予想されています。前走のセントライト記念では2着となりましたが、勝利したガイアフォースとは頭一つ差。初の関西遠征で環境の変化に対応できるかが気になるところですが、本来の力を発揮すれば勝利も期待できるでしょう。
ジャスティンパレス
前走の神戸新聞杯を制したジャスティンパレス。
皐月賞・日本ダービーではともに9着と結果を残せていませんが、前走では課題であったスタートも上手くいき、積極的な競馬をして勝利しました。今回のレースも多頭数ということもあり、スタートがポイントになりそう。また、初の3000メートルでは自分のペースで走れるのか、という点も注目されます。
プラダリア
テレビ東京杯青葉賞を制したプラダリア。
この勝利までは3戦を要しましたが、前々走の日本ダービーでも5着につくなど、春シーズン後半で力をつけてきています。2番人気で出走した神戸新聞杯では惜しくも8着に敗れているため、今回の評価はやや下がり気味。しかし、前回は休み明けで本調子ではなかったことや、潜在能力の高さがある馬なため、強敵が揃う本レースでも十分に実力を発揮できそう。初のG1勝利を目指します!
菊花賞2022のブックメーカーオッズ
(10月22日11:50時点)
阪神競馬場で行われる菊花賞は3000mの長距離ということもあり、前哨戦で結果を残してきた馬の好走が目立ちます。その中でも神戸新聞組が圧倒的で11頭の勝ち馬を輩出。また、セントルイス記念をステップにしている馬も好走しているようです。
ウィリアムヒルのオッズでは、ガイアフォースが1番人気で2.87倍、アスクビクターモアが2番人気で3.50倍、ジャスティンパレスが3番人気で6.50倍、プラダリアが4番人気で11.00倍となっています。
レース | 菊花賞2022(GⅠ) |
---|---|
会場 | 阪神競馬場(第11R) |
コース | 芝3000m |
発走予定 | 2022年10月23日(日)15:40 |
オッズ | ガイアフォース @2.87 アスクビクターモア @3.50 ジャスティンパレス @6.50 プラダリア @11.00 ドゥラドーレス @15.00 ボルドグフーシュ @17.00 ヴェローナシチー @17.00 フェーングロッテン @26.00 セイウンハーデス @26.00 ディナースタ @26.00 ヤマニンゼスト @26.00 セレシオン @34.00 マイネルトルファン @34.00 アスクワイルドモア @41.00 ポッドボレット @41.00 ビーアストニッシド @51.00 シェルビーズアイ @51.00 シホノスペランツァ @101.00 |