競馬

G1レースを目指した一戦!京都新聞杯2021のレース概要・注目馬とオッズ情報

5月8日(土)は京都新聞杯2021(kyotoshinbunhai2021)が中京競馬場にて、午後15時35分から行われます。(GⅡ・芝2200㍍・11R)

このレースでは、ゆきやなぎ勝を制したレッドジェネシスやホープフルSで4着のマカオンドール、毎日杯で4着のルペルカーリアなどに注目します!

京都新聞杯2021のレース概要

中京競馬場で開催される京都新聞杯は、かつて菊花賞のトライアルとされていた秋のレースでした。現在は春に移りダービーの前哨戦となっています。

ダービーを目標にしている馬が集まるということもあり、本レース優勝馬はダービーでも馬券に絡む活躍を見せています。

京都新聞杯2021の出走馬

エスコバル(牡3歳)藤岡佑介
ゲヴィナー(牡3歳)西村淳也
サイモンメガライズ(牡3歳)武豊
トーホウバロン(牡3歳)福永祐一
ハートオブアシティ(牡3歳)団野大成
ブレークアップ(牡3歳)和田竜二
マカオンドール(牡3歳)藤岡康太
ルペルカーリア(牡3歳)浜中俊
レッドジェネシス(牡3歳)岩田望来
ワイドエンペラー(牡3歳)川田将雅
ヴェローチェオロ(牡3歳)泉谷楓真

京都新聞杯2021の注目馬

では、今回のレースの注目馬をご紹介しましょう!

レッドジェネシス

ゆきやなぎ賞を制したレッドジェネシス。2着馬と4馬身差で圧勝し実力を発揮しました。

大江助手も「能力にはすごく魅力を感じる。気持ちの面で集中してもらえれば」と語ります。

精神面で気持ちの変動が大きいことやスタートが苦手という課題を残しているため、最初の出だしがレースの結果に大きく影響しそうです。

マカオンドール

中京コースは2戦2勝と相性抜群のマカオンドール。前走の大寒桜賞を制しています。瞬発力が求められるコースよりも持久力を必要とするレースが得意なため、中京2200mは相性の良いコース。

今回、最大のライバルだったディープモンスターはレースを回避したため、レッドジェネシスと共に人気が高まっています。このレースを制して、ダービーのためのステップアップとしたいところです。

ルペルカーリア

毎日杯では4着と惜しくも馬券内を逃したルペルカーリア。しかし1000m通過タイムを57秒6というタイムをマークし、圧巻の走りを見せました。

父はG1・6勝馬のモーリス、母はオークスを制し3頭のG1馬を産んだシーザリオです。兄弟馬のようにG1で活躍するため、このレースは逃せません。

ヴェローチェオロ

ひめさゆり賞を制したヴェローチェオロ。ここ最近は月1のペースで出走し、9戦で結果を残しています。適性のない前々走のダートコースでは10着となったものの、今回の芝・長距離コースは実績十分。

須貝調教師も「使うたびにしっかりしてきました」と語っており、多くの実戦を経験して力をつけたようです。このレースでもいい走りを見せてくれるのでしょうか。

京都新聞杯2021にブックメーカーで賭ける

中京競馬場で行われる京都新聞杯は、ダービー前に行われる最終トライアルレース。ダービーに合わせて調整をしている馬も多く、レベルの高いレースとなりそうです。

ゆきやなぎ勝を制したレッドジェネシスやホープフルSで4着のマカオンドール、毎日杯で4着のルペルカーリアなどに注目します!

京都新聞杯2021は競馬対象のブックメーカーで当日にオッズが出ます。

レース京都新聞杯2021(GⅡ)
会場中京競馬場(第11R)
コース芝2200m
発走予定2021年5月8日(土)15:35
オッズ

*京都新聞杯2021も競馬対応ブックメーカーにてベット対象となります。ただしGⅡレースのオッズはレース前に用意されるため、当日にサイト上で直接ご確認ください。

ブックメーカーは、サッカー、野球、バスケットボール、競馬、そのほかあらゆるスポーツイベントを"賭けの対象"として扱い、参加者にベット(賭け)の機会を提供する事業者です。ブックメーカーのウェブサイト上には、試合ごとの「勝敗予想オッズ」や「スコアの予想オッズ」や、イベントの「優勝予想オッズ」などが並んています。参加者は、自分が好きなスポーツに実際にお金を賭けることができ、予想が当たるとオッズに基づいた賞金が得られます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

おにき

野球、競馬、その他担当しています。野球ファン目線で試合の見どころ・注目選手を分かりやすくお伝えします!(自身はベイスターズファンです!)

-競馬

© 2023 オッズニュース|ブックメーカーオッズ情報メディア