オリンピックの熱が冷めやらぬ日本ですが、海外サッカーではいよいよリーグ開幕の時期を迎えます。
8月14日はマジョルカvsベティス、シュツットガルトvsフュルト、PSGvsストラスブールの3試合に注目です。
2期振りにマジョルカへ復帰を果たした久保建英に、オリンピックで日本の心臓部として活躍した遠藤航。そして、リオネル・メッシのPSGへの電撃移籍と2021年の海外サッカーは期待感が高いです!
以下、各試合の見どころやブックメーカーの勝敗予想オッズとなります。
RCDマジョルカvsレアル・ベティスの試合情報と勝敗予想オッズ
試合 | ラ・リーガ第1節 |
---|---|
対戦 | マジョルカvsベティス |
日時 | 2021年8月14日26:30開始予定(日本時間) |
会場 | エスタディ・デ・ソン・モイクス |
3wayオッズ | マジョルカ@3.30 ドロー@3.40 ベティス@2.22 |
予想 | マジョルカ |
RCDマジョルカvsレアル・ベティスのマッチプレビュー
1部残留を掲げるマジョルカ
昨シーズン、2部リーグを2位で終え1部リーグ復帰を果たしたマジョルカ。久保は出場機会を求めて古巣復帰を選択しました。オリンピックでは過密日程に涙をのんだ久保だけに、ベストコンディションでチームの1部定着に貢献してほしいところです。
さらなる飛躍に期待がかかるベティス
コパ・デル・レイではベスト8、ラ・リーガでは昨年6位と、優勝争いも視野に入るベティス。注目したいのは、メキシコの若き10番ディエゴ・ライネス。五輪では、得意のドリブルを武器に右サイドの起点として躍動しました。久保との因縁の対決に期待したいです。
VfBシュツットガルトvsグロイター・フュルトの試合情報と勝敗予想オッズ
試合 | ブンデス・リーガ第1節 |
---|---|
対戦 | シュツットガルトvsフュルト |
日時 | 2021年8月14日22:30開始予定(日本時間) |
会場 | メルセデス・ベンツ・アレーナ |
3wayオッズ | シュツットガルト@1.82 ドロー@3.95 フュルト@4.00 |
予想 | シュツットガルト |
VfBシュツットガルトvsグロイター・フュルトのマッチプレビュー
新キャプテンで臨むシュツットガルト
ゴンサロ・カストロの退団に伴い新キャプテンが求められるシュツットガルト。白羽の矢が立ったのが遠藤航。五輪では、相手の起点を何度も潰しデュエルキングの名に恥じない活躍を見せました。8月7日には伊藤洋輝がデビュー戦で結果を残しており、今季日本人の活躍が期待できるクラブの一つとなっています。
二度目の1部リーグ挑戦となるフュルト
クラブ史上2回目の昇格となるフュルト。2012年の1回目の昇格では、1期で即降格の18位と悔しい結果に終わっています。直近5試合では0勝4敗1分と暗雲立ち込める内容となっていますが、果たして前回の昇格を超えられる結果を残せるのか注目です。
パリ・サンジェルマンvsRCストラスブールの試合情報と勝敗予想オッズ
試合 | リーグ・アン第2節 |
---|---|
対戦 | PSGvsストラスブール |
日時 | 2021年8月14日28:00開始予定(日本時間) |
会場 | パルク・デ・プランス |
3wayオッズ | PSG@1.20 ドロー@7.00 ストラスブール@13.00 |
予想 | PSG |
パリ・サンジェルマンvsRCストラスブールのマッチプレビュー
新銀河系軍団を構築したPSG
左にネイマール、中央にはエムバペ。そして右にはメッシと史上最高戦力を整えたPSG。ネイマール、ディ・マリアとは盟友となるメッシだけに、個人プレーの末に空中分解ということも考えにくいです。本格的にチームが始動するのはまだ先になりそうですが、今年最も注目を集めるクラブになることは間違いないです。
新体制で勝負するストラスブール
今季から、ティエリー・トレーに代わりジュリアン・ステファンが指揮を執ることとなったストラスブール。新体制のもと38歳となった川島永嗣にどのような役割が与えられるのか注目したいです。昨年は、出場機会が多かっただけに、新銀河系との直接対決にも期待です。
*オッズはスポーツベットアイオーの8月13日13:00時点のものを掲載しています