リヨン・オープン2021第2回戦で、西岡良仁とガエル・モンフィスが対戦します。
第1回戦でユーゴ・アンベールに勝利した西岡。第1ゲームではラリーのミスが目立ち、セットを落とします。しかし、第2ゲームから徐々に立て直し、3-6、6-3、6-4で逆転勝利をしました。
第2戦は2019年にも対戦したガエル・モンフィス選手。格上の相手ながら、過去の対戦では1勝中。この試合でも粘り強く戦い、第3戦へ進出できるのでしょうか!?
西岡良仁vsガエル・モンフィスの詳細情報
名前 | 西岡良仁 |
---|---|
国 | 日本 |
年齢 | 25 |
身長 / 体重 | 170cm / 64kg (左) |
最新ランク | 60位 |
名前 | Gael Monfils |
---|---|
国 | フランス |
年齢 | 34 |
身長 / 体重 | 193cm / 80kg (右) |
最新ランク | 14位 |
リヨン・オープン(フランス/5月17日〜5月23日/クレイ)の男子シングルス第2戦。世界ランク60位の西岡良仁と、世界ランク14位のガエル・モンフィス(フランス)が対戦します。両者の過去の対戦成績は1勝0敗で西岡が勝利しています。
今大会で西岡は、世界ランク33位のユーゴ・アンベール相手に2-1で勝利。序盤はペースを握られましたが、アンベールから4度のブレークに成功し、2時間8分のゲームを制しました。
一方、モンフィスもチアゴ・セイボス・ワイルドを7-5、6-4のストレートで破り勝利しています。モンティスは試合後、「素晴らしいプレーをしていた。コート上をとても速く走っている」と対戦する西岡を警戒しています。
過去のモンフィスとの対戦で1勝している西岡は、本大会でも自分のプレーに集中し、連勝することができるのでしょうか!?
西岡良仁とガエル・モンフィスの統計データ
両選手の直近52週間(約1年間)のクレイでの数値。左が西岡、右がモンフィスの記録です。
試合勝率 (Matches Won) | 33.3% / 0.0% |
---|---|
セット勝率 (Sets Won) | 40.9% / 18.2% |
ゲーム勝率 (Games Won) | 43.7% / 42.2% |
サービスエース率 (Ace) | 1.7% / 3.7% |
ダブルフォルト率 (Double Fault) | 1.5% / 7.6% |
1stサーブ成功率 (1st Serve) | 68.0% / 63.7% |
1stサーブ勝率 (1st Serve Won) | 59.7% / 65.2% |
ブレイク阻止率 (Break Points Saved) | 57.5% / 60.0% |
サービスゲーム勝率 (Service Games Won) | 56.9% / 55.6% |
リターンエース (Ace Against) | 5.4% / 3.4% |
1stサーブリターン勝率 (1st Srv. Return Won) | 34.5% / 23.6% |
2ndサーブリターン勝率 (2nd Srv. Return Won) | 45.7% / 54.1% |
ブレイク成功率 (Break Points Won) | 28.6% / 40.0% |
リターンゲーム勝率 (Return Games Won) | 39.0% / 36.2% |
西岡良仁vsガエル・モンフィスの過去の対戦成績
西岡 1勝
モンフィス 0勝
過去試合の結果
デビスカップ/ 1回戦
西岡良仁 1 - 0 ガエル・モンフィス
(7-5, 6-2)
西岡良仁vsガエル・モンフィスの勝敗予想オッズ
勝敗予想オッズ | 西岡良仁 @1.48 ガエル・モンフィス @2.60 |
---|---|
セット予想オッズ | 西岡良仁2-0 @4.60 西岡良仁2-1 @5.80 ガエル・モンフィス2-0 @2.10 ガエル・モンフィス2-1 @4.00 |
*オッズはスポーツベットアイオーの20日16:00時点。倍率は試合開始まで変動することがあります。