野球

直接対決!エンゼルスvsブルージェイズの勝利予想とブックメーカーオッズ【8月13日3試合】

大谷翔平とゲレーロjr.のHR争いが白熱するエンゼルスとブルージェイズの4連戦。

連戦最終日となる8月13日には、大谷が投手としてゲレーロjr.との直接対決に挑みます。

HR王を争うライバルのチャンスを奪えるのは、二刀流の大谷のみ。メジャーの長い歴史の中でもまたとない展開に注目が集まります。

今回は、エンゼルスvsブルージェイス、Rソックスvsレイズ、Dバックスvsパドレスの3試合に注目していきたいと思います。

以下、各試合の見どころやブックメーカーの勝敗予想オッズとなります。

ロサンゼルス・エンゼルスvsトロント・ブルージェイズの試合情報と勝敗予想オッズ

日時8月13日10:38時開始予定(日本時間)
会場エンゼル・スタジアム
予想される先発投手エンゼルス:大谷翔平
ブルージェイス:ホセ・ベリオス
オッズエンゼルス@2.07/ブルージェイス@1.76
勝利予想エンゼルス

ロサンゼルス・エンゼルスvsトロント・ブルージェイズの試合の見どころ

アメリカン・リーグ西地区4位のエンゼルスと東地区4位のブルージェイズとの第7戦です。ここまでの両チームの対戦は、3勝3敗の五分となっています。

1番投手で調子を上げたい大谷翔平

エンゼルスの大谷は12日に1番として出場すると、8月一本目となる待望の38号アーチを描きます。勝負をしてもらえないシーンも目立った8月だけに、ここから全開で飛ばしていって欲しいところです。

追撃を狙うも打撃不審のゲレーロjr.

大谷に後を追いたいゲレーロjr.ですが、エンゼルスとの3連戦では12打数1安打と調子が上がりません。これで8月の打率は.183となり、チームとしてもそろそろ対策を考えたいところでしょうか。

ボストン・レッドソックスvsタンパベイ・レイズの試合情報と勝敗予想オッズ

日時8月13日05:10時開始予定(日本時間)
会場フェンウェイ・パーク
予想される先発投手Rソックス:タナー・ハウク
レイズ:ドルー・ラスムセン
オッズRソックス@1.79/レイズ@2.04
勝利予想レイズ

ボストン・レッドソックスvsタンパベイ・レイズの試合の見どころ

アメリカン・リーグ東地区2位のRソックスと同地区1位のレイズとの第12戦です。ここまでの両チームの対戦成績は、6勝5敗でレイズが勝ち越しています。

連日大炎上のRソックス

直近3試合では、7回以降に合計18失点と継投策が上手くいっていません。沢村拓一ら中継ぎ陣にストロングポイントを持つRソックス。何かしらのテコ入れが必要になりそうです。

大量得点を狙うレイズ

直近5試合では、47得点12本塁打と8月は打撃陣が爆発するレイズ。Rソックス戦で2戦連発で本塁打を放つブランドン・ロウを筆頭に、Rソックスの投手陣を粉砕したいところです。

アリゾナ・ダイヤモンドバックスvsサンディエゴ・パドレスの試合情報と勝敗予想オッズ

日時8月13日10:40時開始予定(日本時間)
会場チェース・フィールド
予想される先発投手Dバックス:テーラー・ウィデナ
パドレス:ダルビッシュ有
オッズDバックス@2.75/パドレス@1.46
勝利予想パドレス

アリゾナ・ダイヤモンドバックスvsサンディエゴ・パドレスの試合の見どころ

ナショナル・リーグ中地区5位のDバックスと同地区3位のパドレスの第13戦です。ここまでの両チームの対戦成績は、8勝4敗でパドレスが勝ち越しています。

連敗をストップさせたいDバックス

現在、4連敗中と泥沼のDバックス。連敗ストップを託されるのは、テーラー・ウィデナ。前回登板では5回を2失点と好投しており、最低限のゲームをつくることが求められます。

8勝目が遠いダルビッシュ

6月22日から勝ち星の無いパドレスのダルビッシュ有。前回登板は7回2失点とQSを達成。いつも通りのピッチングを心がければ8勝目も十分に計算できるのではないでしょうか。

*先発投手はMLB.comのProbable Pitchersから抜粋しており、実際の先発投手と異なる場合があります。また、オッズはスポーツベットアイオーの8月12日20:30時点のものを掲載しています。最新オッズはサイト上でもご確認ください。

ブックメーカーは、サッカー、野球、バスケットボール、競馬、そのほかあらゆるスポーツイベントを"賭けの対象"として扱い、参加者にベット(賭け)の機会を提供する事業者です。ブックメーカーのウェブサイト上には、試合ごとの「勝敗予想オッズ」や「スコアの予想オッズ」や、イベントの「優勝予想オッズ」などが並んています。参加者は、自分が好きなスポーツに実際にお金を賭けることができ、予想が当たるとオッズに基づいた賞金が得られます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-野球

© 2023 オッズニュース|ブックメーカーオッズ情報メディア