1月13日のNBAは、ブルズとネッツの首位攻防戦に注目。
首位ブルズと2位ネッツとのゲーム差は2.5。ゲーム差はやや開いている印象ですが、チーム力としては互角の勝負となります。
ブルズとしては、白星を挙げて独走体制に入りたいところ。ネッツとしては、アウェイで大金星を挙げてブルズの快進撃にストップをかけたいところです。
東地区の首位を巡る重要な一戦。勝利を手にするのはどちらのチームになるのでしょうか。
以下、ブルズvsネッツ、ウィザーズvsマジック、ジャズvsキャバリアーズの各試合の見どころやブックメーカーの勝敗予想オッズとなります。
シカゴ・ブルズvsブルックリン・ネッツの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 1月13日12:00時開始予定 |
---|---|
会場 | ユナイテッド・センター |
オッズ | ブルズ@1.86/ネッツ@1.99 |
勝利予想 | ネッツ |
シカゴ・ブルズvsブルックリン・ネッツの試合の見どころ
イースタン・カンファレンス1位のブルズと2位のネッツとの今季第3戦です。ここまでの直接対決は、2勝0敗でブルズが勝ち越しています。
前節、ブルズは8人の選手が二桁得点を記録。一方のネッツは、ケビン・デュラントが28得点、カイリー・アービングが22得点と2人で50得点を記録します。
全員攻撃のブルズと、2人のスコアラーを要するネッツとの点の取り合いに期待の一戦です。
ブックメーカーオッズと試合の展望
ブックメーカーオッズは、ブルズが1.86、ネッツが1.99と非常に拮抗しています。
試合の鍵を握りそうなのが、ネッツのキャメロン・トーマス。前節では、7本中4本の3ポイントをネットに沈めており、今節でも外からの得点力として期待がかかります。ここまで2連敗中のブルズに、リベンジを果たす活躍ができるのか注目したいです。
ワシントン・ウィザーズvsオーランド・マジックの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 1月13日09:00時開始予定 |
---|---|
会場 | キャピタル・ワン・アリーナ |
オッズ | ウィザーズ@1.29/マジック@3.80 |
勝利予想 | ウィザーズ |
ワシントン・ウィザーズvsオーランド・マジックの試合の見どころ
イースタン・カンファレンス9位のウィザーズと15位のマジックとの今季第3戦です。ここまでの対戦成績は2勝0敗でウィザーズが勝ち越しています。
現在2連勝中のウィザーズと、9連敗中のマジックとの対戦です。
八村塁が復帰してから上り調子のウィザーズ。ここから、上位に食い込む快進撃を起こしていきたいところです。一方、今年いまだ勝利のないマジック。苦しいチーム状況ですが、泥沼の10連敗を回避することができるのでしょうか。
ブックメーカーオッズと試合の展望
ブックメーカーオッズは、ウィザーズが1.29、マジックが3.80とホームのウィザーズが圧倒します。
前節で復帰2戦目となったウィザーズの八村。2戦とも15分程度の出場にとどまりましたが、豪快なダンクを見せるなど調子自体は悪くなさそうです。
ブラッドリー・ビールとのコンビ復活、そしてホームでの完全復活に期待したいです。
ユタ・ジャズvsクリーブランド・キャバリアーズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 1月13日11:00時開始予定 |
---|---|
会場 | ビビント・アリーナ |
オッズ | ジャズ@1.37/キャバリアーズ@3.25 |
勝利予想 | ジャズ |
ユタ・ジャズvsクリーブランド・キャバリアーズの試合の見どころ
ウェスタン・カンファレンス3位のジャズとイースタン・カンファレンス6位のキャバリアーズとの今季第2戦です。第1戦は、109-108でジャズが勝利しています。
現在3連敗中のジャズ、1月いまだ連勝のないキャバリアーズと新年から調子を落とす両チーム。
特にジャズは、チームの大黒柱であるルディ・ゴベアを欠いてからペイサーズ、ピストンズと格下相手に連敗しており、早急な対策が求められます。
ブックメーカーオッズと試合の展望
ブックメーカーオッズは、ジャズが1.37、キャバリアーズが3.25とホームジャズが有利となっています。
ジャズは、ここ3戦で平均124.3失点しており、守備に問題を抱えます。一方のキャバリアーズは、1月平均103.8得点と攻撃の迫力を欠きます。両チームともチャンスがありそうですが、点の取り合いとなるとジャズ有利となりそうです。
*オッズはスポーツベットアイオーの1月12日19:00時点のものを掲載しています