バスケ

3連勝なるか?サンズvsマーベリックスの勝利予想とブックメーカーオッズ【NBA5月7日】

5月7日のNBA2021-22プレイオフは、3連勝を狙うサンズとヒートが登場。

マーベリックス、76ersを相手にここまで2連勝の両チーム。今節で勝利することができれば、16日にホームでのセミファイナル突破も現実味が増してきます。一方、これ以上引き離されるわけにはいかないマーベリックスと76ers。ホームゲームで流れを取り戻す1勝を手にしたいところです。

重要なセミファイナル第3戦、どのチームが白星を挙げることとなるのか注目です。

以下、サンズvsマーベリックス、76ersvsヒートの各試合の見どころやブックメーカーの勝敗予想オッズとなります。

ダラス・マーベリックスvsフェニックス・サンズの試合情報と勝敗予想オッズ

日時5月7日10:30時開始予定
会場アメリカン・エアラインズ・センター
オッズマーベリックス@1.87/サンズ@1.87
勝利予想マーベリックス

ダラス・マーベリックスvsフェニックス・サンズの試合の見どころ

ウェスタン・カンファレンス1位のサンズと4位のマーベリックスとのセミファイナル第3戦です。ここまでの対戦成績は2勝0敗でサンズが勝利しています。

手数を増やしたいマーベリックス

苦しい状況でホームゲームを迎えるマーベリックス。ルカ・ドンチッチは第1戦で45得点、第2戦で35得点とエースの名に恥じぬ活躍をみせますが、他からの得点に物足りなさを感じます。得点パターンを増やし、序盤からペースを握れるか首脳陣の手腕が問われます。

エースと司令塔が好調なサンズ

第2戦を129-109で大勝したサンズ。この試合ではデビン・ブッカーが30得点、クリス・ポールが28得点とエースと司令塔が大爆発しました。特にブッカーは、ケガからの復帰後初の30得点となり、ここからさらに勢いに乗っていきそうです。

ブックメーカーオッズと注目選手

ブックメーカーオッズはマーベリックスが1.87、サンズが1.87とどちらにも分のある勝負となりそうです。

注目は、マーベリックスの ジェイレン・ブランソン。直近2試合では13得点9得点とふるいませんが、ドンチッチの不在の間は41得点、31得点と得点源として躍動しました。第2のスコアラーとして、ブランソンがチームに1勝をもたらす活躍をすることに期待したいです。

フィラデルフィア・セブンティシクサーズvsマイアミ・ヒートの試合情報と勝敗予想オッズ

日時 5月7日08:00時開始予定
会場ウェルズ・ファーゴ・センター
オッズ76ers@2.19/ヒート@1.66
勝利予想76ers

フィラデルフィア・セブンティシクサーズvsマイアミ・ヒートの試合の見どころ

イースタン・カンファレンス1位のヒートと4位の76ersとのセミファイナル第3戦です。ここまでの対戦成績は2勝0敗でサンズが勝利しています。

大黒柱を欠くセブンティシクサーズ

ここまで苦しい戦いが続く76ers。大黒柱のジョエル・エンビードが欠場となり、ゴール下で不利なゲームが続きます。エンビードの復帰まで耐えしのげるか、正念場となるゲームを迎えます。

エースを筆頭に勢いに乗るヒート

現在4連勝中のヒート。前節では、ジミーバトラーが22得点12アシストとプレーオフで早くも3度目のダブル・ダブルを記録します。勢いに乗るエースを筆頭に、敵地でファイナル進出に王手をかけられるか注目したいです。

ブックメーカーオッズと注目選手

ブックメーカーオッズは、76ersが2.19、ヒートが1.66とアウェイのヒートがわずかに上回ります。

注目は、76ersのジェームズ・ハーデン。直近2試合の平均スタッツは、18得点6.5リバウンド7アシストとハーデンとしてはやや物足りない数字です。ベテランらしい活躍で、ホームで勢いにのる1勝を挙げてほしいところです。

*オッズはスポーツべットアイイオーの5月6日09:30時点のものを掲載しています

ブックメーカーは、サッカー、野球、バスケットボール、競馬、そのほかあらゆるスポーツイベントを"賭けの対象"として扱い、参加者にベット(賭け)の機会を提供する事業者です。ブックメーカーのウェブサイト上には、試合ごとの「勝敗予想オッズ」や「スコアの予想オッズ」や、イベントの「優勝予想オッズ」などが並んています。参加者は、自分が好きなスポーツに実際にお金を賭けることができ、予想が当たるとオッズに基づいた賞金が得られます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-バスケ

© 2023 オッズニュース|ブックメーカーオッズ情報メディア