1月27日のNBAは、ジャズとサンズのゲームに注目したいです。
昨シーズン、ウェスタン・カンファレンスの首位を争った両チーム。昨年では、ジャズが開幕からスタートダッシュを決め、猛追するサンズを振り払うという結果になりました。しかし、今シーズンではサンズが頭一つ抜け、立場が逆となります。
このままサンズが逃げ切り体制に入るのか、ジャズが追い上げるきっかけを掴むことができるのか、注目の一戦です。
以下、ジャズvsサンズ、キャパリアーズvsバックス、ヒートvsニックスの各試合の見どころやブックメーカーの勝敗予想オッズとなります。
ユタ・ジャズvsフェニックス・サンズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 1月27日12:00時開始予定 |
---|---|
会場 | ビビント・アリーナ |
オッズ | ジャズ@2.55/サンズ@1.50 |
勝利予想 | サンズ |
ユタ・ジャズvsフェニックス・サンズの試合の見どころ
ウェスタン・カンファレンス4位のジャズと1位のサンズとの今季第2戦です。第1戦では、115-109でサンズが勝利しています。
1月15日の続く2連戦となる今節。第1節では、主力を欠くジャズをサンズが制する結果となりました。サンズとしては、今節でも白星を挙げ連勝を8へと伸ばしたいところです。一方、苦しい時間が続くジャズ。サンズから値千金の1勝を挙げ、勢いに乗りたいところです。
ブックメーカーオッズと試合の展望
ブックメーカーオッズは、ジャズが2.55、サンズが1.50とアウェイ・サンズが有利となっています。
前回対戦では主力を欠いたジャズですが、第2Qと第3Qではリードを奪っており点差以上に拮抗した勝負を見せました。最後はサンズのクリス・ポールにやられはしたものの、今節でも拮抗した勝負に期待できそうです。
クリーブランド・キャバリアーズvsミルウォーキー・バックスの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 1月27日09:00時開始予定 |
---|---|
会場 | ロケット・モーゲージ・フィールドハウス |
オッズ | キャパリアーズ@2.60/バックス@1.50 |
勝利予想 | バックス |
クリーブランド・キャバリアーズvsミルウォーキー・バックスの試合の見どころ
イースタン・カンファレンス5位のキャバリアーズと、4位のバックスとの今季第3戦です。ここまでの対戦成績は、1勝1敗の引き分けとなっています。
イースタン中位グループとなる両チーム。しかし、1位までのゲーム差はわずか1.5となっており、波に乗れば一気に首位ということも十分にありえます。キャバリアーズは現在2連勝、バックスは3連勝とこのまま連勝を伸ばしていきたいところです。
ブックメーカーオッズと試合の展望
ブックメーカーオッズは、キャバリアーズが2.60、バックスが1.50と4位のバックスが大きく差をつけています。
直近2試合で、平均52.5リバウンドとゴール下で強さを見せるキャバリアーズ。ゲームのポイントとなるのが、前節をひざの痛みで欠場したバックスのヤニス・アデトクンボの状態です。今節もアデトクンボが欠場となればキャバリアーズとしてもゴール下で十分に勝負できそうです。
マイアミ・ヒートvsニューヨーク・ニックスの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 1月27日09:30時開始予定 |
---|---|
会場 | FTXアリーナ |
オッズ | ヒート@1.36/ニックス@3.10 |
勝利予想 | ヒート |
マイアミ・ヒートvsニューヨーク・ニックスの試合の見どころ
イースタン・カンファレンス1位のヒートと11位のニックスとの今季第1戦です。
前節、レイカーズとの激戦を制したヒート。これで、再びイースタンの首位に立ちます。ヒートの1月の成績は8勝4敗。大きな連勝こそありませんが、着実に白星を積み重ねている印象です。今節でニックスに勝利して、連勝となるのでしょうか。
ブックメーカーオッズと試合の展望
ブックメーカーオッズは、ヒートが1.36、ニックスが3.10とホームのヒートが圧倒します。
ヒートは、前節ダンカン・ロビンソンが25得点、ジミー・バトラーがトリプルダブル、二桁得点者が5人と攻撃が絶好調となっています。守備力とスピードに問題を抱えるニックスには、難しいゲームとなりそうです。
*オッズはスポーツベットアイオーの1月26日21:00時点のものを掲載しています