NBA2021-22シーズンがいよいよ開幕。
10月21日には、22チームが登場。中でも、昨シーズンのダークホースとなったサンズは今年も期待度が高そうです。
昨年、NBAファイナルで惜しくも敗れたサンズ。チーム史上初の優勝を果たす為、好スタートを切ることができるのでしょうか。
以下、サンズvsナゲッツ、ラプターズvsウィザーズ、ジャズvsサンダーの各試合の見どころやブックメーカーの勝敗予想オッズとなります。
フェニックス・サンズvsデンバー・ナゲッツの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 10月21日11:00時開始予定 |
---|---|
会場 | フットプリント・センター |
オッズ | サンズ@1.40/ナゲッツ@3.10 |
勝利予想 | サンズ |
フェニックス・サンズvsデンバー・ナゲッツの試合の見どころ
2020-21シーズンのカンファレンスセミファイナルの顔合わせとなるゲームです。昨シーズンは、サンズが4連勝でファイナルへと駒を進めました。
昨年のリベンジを果たしたいサンズ
昨年、躍動を遂げたサンズ。オフにクリス・ポール、デビンブッカーと ディアンドレ・エイトンを主軸に据え、手薄だったガード陣を補強し去年よりもチーム状況は良いです。悲願の優勝目指し、順調なスタートを切りたいところです。
タレントが揃うナゲッツ
シーズンMVPの二コラ・ヨキッチを筆頭に、ジャマール・マレー、マイケル・ポーターjrと各所にタレントが揃うナゲッツ。プレシーズンでは1勝4敗でしたが、どこまでチームの状態を改善できたか注目したいです。
トロント・ラプターズvsワシントン・ウィザーズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 10月21日08:30時開始予定 |
---|---|
会場 | スコシアバンク・アリーナ |
オッズ | ラプターズ@1.72/ウィザーズ@2.17 |
勝利予想 | ウィザーズ |
トロント・ラプターズvsワシントン・ウィザーズの試合の見どころ
渡辺雄太と八村塁が所属する両チームの対戦になります。今回のゲームでは、両選手とも欠場が濃厚となります。
新チームで挑むラプターズ
チームの一新を狙うラプターズ。オフに司令塔であったカイル・ラウリーを放出し、新たにフレッド・バンブリートを司令塔に据えます。ドラフトでは攻守で活躍できるスコッティ・バーンズを獲得するなど、ポジションに捕らわれないゲームメイクでプレイオフ出場を狙います。
大黒柱を失ったウィザーズ
シーズンオフにラッセル・ウェストブルックをトレードで放出したウィザーズ。ウェストブルックに代わり獲得したカイル・クーズマ、モントレズ・ハレル等が、チームにマッチできるかが今シーズンの大きな鍵となりそうです。
ユタ・ジャズvsオクラホマシティ・サンダーの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 10月21日10:00時開始予定 |
---|---|
会場 | ビビント・アリーナ |
オッズ | ジャズ@1.09/サンダー@8.20 |
勝利予想 | ジャズ |
ユタ・ジャズvsオクラホマシティ・サンダーの試合の見どころ
昨シーズン、ウェストカンファレンス1位のジャズと14位のサンダーの第1戦です。
優勝候補筆頭のジャズ
昨シーズン、ウェストカンファレンスを圧倒的強さで制したジャズ。プレーオフではセミファイナルで姿を消しましたが、層の厚さ、総合力共にトップクラスを誇ります。昨年に引き続き、優勝候補の筆頭といえそうです。
若手に期待のかかるサンダー
昨シーズンの雪辱を晴らしたいサンダー。チームの明暗を握るのは、若きエースのシェイ・ギルジャス・アレクサンダー。後半は、ケガに泣きましたが平均得点23.7、アシスト5.9、3ポイント成功率41.8%と万能で、アレクサンダーの活躍次第では、トップチームに食いこむ可能性も十分にありえます。
*オッズはスポーツベットアイオーの10月21日01:30時点のものを掲載しています