バスケ

連敗脱出なるか?サンズvsウィザーズの勝利予想とブックメーカーオッズ【12月17日3試合】

12月17日のNBAは、サンズvsウィザーズの1戦に注目。

首位ウォリアーズを0.5ゲーム差で追うサンズ。12月26日にはウォリアーズとの今季3戦目が控えており、年内の首位逆転に期待がかかります。

一方、アウェイ6連戦中のウィザーズ。シーズン序盤は好調でしたが、現在3連敗中で順位を8位へと落とします。復帰が噂される八村塁の合流までに悪い流れを断ち切れるのか注目したいです。

以下、サンズvsウィザーズ、ラプターズvsブルズ、ネッツvs76ersの各試合の見どころやブックメーカーの勝敗予想オッズとなります。

フェニックス・サンズvsワシントン・ウィザーズの試合情報と勝敗予想オッズ

日時12月17日11:00時開始予定
会場フットプリント・センター
オッズサンズ@1.24/ウィザーズ@4.30
勝利予想サンズ

フェニックス・サンズvsワシントン・ウィザーズの試合の見どころ

ウェスタン・カンファレンス2位のサンズとイースタン・カンファレンス8位のウィザーズとの今季第1戦です。

デビン・ブッカーとブラッドリー・ビール擁する両チームの攻撃的なゲームが予想された今節。しかし、ブッカーは左ハムストリングの負傷により欠場、ビールは前節30得点もチームは敗戦と戦略プランにテコ入れが必要となりそうです。

試合の展望とブックメーカーオッズ

サンズは、ブッカーが欠場でもクリス・ポール、ディアンドレ・エイトンと役者が揃い、総合力でウィザーズの上を行くでしょう。ウィザーズは、前節爆発のビール以外にもう1人安定したスコアラーが欲しいところです。

ブックメーカーオッズは、サンズが1.24、ウィザーズが4.30とホームのサンズが圧倒的に有利としています。

トロント・ラプターズvsシカゴ・ブルズの試合情報と勝敗予想オッズ

日時12月17日09:30時開始予定
会場スコシアバンク・アリーナ
オッズラプターズ@---/ブルズ@---
勝利予想ラプターズ

トロント・ラプターズvsシカゴ・ブルズの試合の見どころ

イースタン・カンファレンス11位のラプターズと3位のブルズとの今季第2戦です。第1戦は、111-108でブルズが勝利しています。

ホームでブルズを迎え撃つラプターズ。直近2試合では、124点、129点と非常に攻撃的なオフェンスが目立ちます。一方、直近2試合で92得点づつと攻撃が湿りがちなブルズ。3試合でロースターに二桁得点者がおらず、早急な対策が求められます。

試合の展望とブックメーカーオッズ

全員攻撃がチームに根付きつつあるラプターズ。前節では、スターター4人が20得点以上を記録しており、今節でもブルズを翻弄しそうです。一方、安全衛生プロトコルの影響で主力が揃わないブルズ。今節でもザック・ラビーンの孤軍奮闘に期待せざる負えず、苦しい戦いが続きます。

こちらの試合は延期となりました。

ブルックリン・ネッツvsフィラデルフィア・セブンティシクサーズの試合情報と勝敗予想オッズ

日時12月17日09:30時開始予定
会場バークレイズ・センター
オッズネッツ@2.10/76ers@1.77
勝利予想ネッツ

ブルックリン・ネッツvsフィラデルフィア・セブンティシクサーズの試合の見どころ

イースタン・カンファレンス1位のネッツと7位の76ersとの今季第2戦です。第1戦は、114-109でネッツが勝利しています。

現在3連勝中のネッツ。ケビン・デュラントは3試合連続で30点以上、13日には51点を記録と今節でも爆発に期待がかかります。一方、2連敗中の76ers。ジュエル・エンビードは、休み明けでダブルダブルを達成と存在感を発揮します。大黒柱の活躍で、連敗脱出なるか注目したいです。

試合の展望とブックメーカーオッズ

ネッツはジェームズ・ハーデンを、76ersはベン・シモンズを欠く今回の対戦。デュラントとエンビードのどちらが上を行くかが勝負の分かれ目となりそうです。

ブックメーカーオッズは、ネッツが2.10、76ersが1.77と76ersがリード。首位のホームゲームであるネッツが劣勢と面白い結果になっています。

*オッズはスポーツベットアイオーの12月17日07:30時点のものを掲載しています

ブックメーカーは、サッカー、野球、バスケットボール、競馬、そのほかあらゆるスポーツイベントを"賭けの対象"として扱い、参加者にベット(賭け)の機会を提供する事業者です。ブックメーカーのウェブサイト上には、試合ごとの「勝敗予想オッズ」や「スコアの予想オッズ」や、イベントの「優勝予想オッズ」などが並んています。参加者は、自分が好きなスポーツに実際にお金を賭けることができ、予想が当たるとオッズに基づいた賞金が得られます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-バスケ

© 2023 オッズニュース|ブックメーカーオッズ情報メディア