5月29日は、プレイオフ第3戦目です。
第2戦目では、マーベリックスがアウェイで下克上となる2連勝。不安視されていたネッツも、圧巻のプレーで2勝目を挙げました。
劣勢のチームにもまだまだチャンスがあります。
ホームを移す今回の第3戦目は、大きなターニングポイントとなりそうな予感がします。
一体、どこのチームが流れを掴むのでしょうか?
今回は、ホークスvsニックス、セルティックスvsネッツ、マーベリックスvsクリッパーズの3試合に注目していきたいと思います。
以下、各試合の見どころやブックメーカーの勝敗予想オッズとなります。
アトランタ・ホークスvsニューヨーク・ニックスの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 5月29日08:00時開始予定(日本時間) |
---|---|
会場 | ステイトファーム・アリーナ |
オッズ | ホークス@1.55/ニックス@2.50 |
勝者予想 | ニックス |
アトランタ・ホークスvsニューヨーク・ニックスの試合の見どころ
ホークスとニックスの第3戦目です。ここまでのプレイオフ対戦成績は、1勝1敗の五分となっています。
ホークスのトレイ・ヤングはここまで2試合連続で30得点を記録。しかし、結果的にはニックスの堅守に阻まれ2試合でチーム得点199点に抑えられます。もう少しハイペースなゲーム展開で得点を重ねたいところでしょうか。
一方、ニックスのジュリアス・ランドルは2試合で30得点と少し物足りない数字ですが、2試合で24リバウンドとディフェンス面で存在感を放ちます。ランドルのパフォーマンスは、ニックスの進退に大きく影響します。何試合目でギアを上げてくるのか注目したいです。
ボストン・セルティックスvsブルックリン・ネッツの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 5月29日09:30時開始予定(日本時間) |
---|---|
会場 | TDガーデン |
オッズ | セルティックス@3.65 /ネッツ@1.30 |
勝利予想 | セルティックス |
ボストン・セルティックスvsブルックリン・ネッツの試合の見どころ
セルティックスとネッツの第3戦目です。ここまでのプレイオフ対戦成績は、2勝0敗でネッツが勝ち越しています。
前回の試合ではエースのジェイソン・テイタムが9得点と沈黙し、大敗を喫したセルティックス。点がとれてないわけではないので、テイタムの復活が勝敗のカギを握りそうです、ここまでの悪い流れをホームゲームで変えることができるのでしょうか。
一方、レギュラー・シーズン後半の失速が懸念されてたネッツ。しかし、2試合で10人が二桁得点を記録。特にジョー・ハリスは、2試合目で10本の3PTのうち7本を沈める圧巻のプレーを見せます。ハリスが同じようなコンディションにあれば、セルティックスとしては止めどころが無さそうです。
ダラス・マーベリックスvsロサンゼルス・クリッパーズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 5月29日10:30時開始予定(日本時間) |
---|---|
会場 | アメリカン・エアラインズ・センター |
オッズ | マーベリックス@2.16/クリッパーズ@1.73 |
勝者予想 | マーベリックス |
ダラス・マーベリックスvsロサンゼルス・クリッパーズの試合の見どころ
マーベリックスとクリッパーズの第3戦目です。ここまでのプレイオフ対戦成績は、2勝0敗でマーベリックスが勝ち越しています。
ここまでのマーベリックスは、ドンチッチ、ポルジンギス、ハーダウェイの3人が躍動。3人で合計153点を獲得し、結果としてクリッパーズの2枚看板を上回った結果となりました。内・外どこからでも得点が可能で、チームの完成度が非常に高く感じます。
一方、ホームで2連敗のクリッパーズ。レナードとジョージの2枚看板は2人で合計118点とちゃんと機能しています。ポイントとなりそうなのが、2人以外からの得点方法です。レギュラー・シーズンでは、3PT成功率40%を誇るクリッパーズだけに、外からの得点パターンを増やしていくと面白いゲームになりそうです。
*オッズはスポーツベットアイオーの5月28日16:30時点のものを掲載しています