7月18日のNBAファイナルは、サンズとバックスの第5戦目が行われます。
ここまでの戦績は2勝2敗の五分。
サンズが勝利すれば、第6戦を落としても第7戦をホームで迎えられる有利な状況に。一方、バックスとしては2連勝した勢いに乗り第5戦を制しホームゲームの第6戦で勝負を決めたいところ。
サンズとバックス、第5戦はどちらにとっても勝負の分かれ目となりそうです。
以下、各試合の見どころやブックメーカーの勝敗予想オッズとなります。
フェニックス・サンズvsミルウォーキー・バックスの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 7月18日10:00時開始予定(日本時間) |
---|---|
会場 | トーキング・スティック・リゾート・アリーナ |
オッズ | サンズ@1.58/バックス@2.45 |
勝者予想 | サンズ |
フェニックス・サンズvsミルウォーキー・バックスの試合の見どころ
ホームで悪い流れを止めたいサンズ
2連勝からの2連敗と悪い流れのサンズ。第3戦では、エースのデビン・ブッカーが10得点と不発。第4戦では、ここまでチームを支えてきたクリス・ポールにミスが目立ち手痛い逆転負けとなりました。ここまで常に先手をとってきたサンズだけに、序盤で大きくリードし自分たちの得意なハイペースなゲーム展開で勢いをつけたいところです。
後半戦に勝負強さをみせるバックス
カンファレンス準決勝を4勝3敗、決勝を4勝2敗と接戦を制してきたバックス。いずれも後半戦で徐々にディフェンスが機能し、ロースコアゲームを制しています。今シリーズでも、第3戦、第4戦を100点、103点とサンズの攻撃力を抑え込むことに成功しており、バックスの流れにあるといえそうです。
第5戦目の注目選手
サンズは、ブッカーの爆発に期待したいです。第3戦では10得点と沈黙しましたが、第4戦ではゲームハイとなる42得点を記録。コンディションが心配されるクリス・ポールに変わり、得点源としてチームを引っ張っていくことが出来るのか注目てす。
一方、バックスの注目はクリス・ミドルトン。第4戦では、攻撃的に攻めチームハイとなる40得点6リバウンド4アシストを記録し最終Qでの大逆転に貢献。今マッチでも得点源として躍動し、エースであるアデトクンボへのプレッシャーを軽減したいところです。
試合の展望と勝敗オッズ
今までの展開通り、序盤にサンズがリードし終盤にバックスが追い上げる展開になると予想します。サンズとしては、前半でいくつ差を広げられるか。バックスは前半に離されずについていけるかが勝負の分かれ目になりそうです。
勝敗オッズでは1.58と2.45でサンズが有利と予想している人が多いようです。
個人的には、第4戦に引き続きブッカーが大爆発し、サンズが勝利すると予想します!
*オッズはスポーツベットアイオーの7月16日12:00時点のものを掲載しています