6月29日のNBAは、ウェスタン・ファイナル、サンズvsクリッパーズの第5戦目が行われます。
今シリーズ、ここまでの戦績はサンズの3勝1敗。サンズが勝利すれば1993年以来のファイナル進出です。
2020-21年シーズンの台風の目となったサンズが栄冠を掴むのか、はたまたクリッパーズが待てをかけるのか注目の一戦となりそうです!
以下、各試合の見どころやブックメーカーの勝敗予想オッズとなります。
フェニックス・サンズvsロサンゼルス・クリッパーズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 6月29日10:00時開始予定(日本時間) |
---|---|
会場 | トーキング・スティック・リゾート・アリーナ |
オッズ | サンズ@1.45/クリッパーズ@2.85 |
勝者予想 | サンズ |
フェニックス・サンズvsロサンゼルス・クリッパーズの試合の見どころ
西のチャンピオンまであと1勝とせまるサンズ。
張りつめる空気の中行われた第4戦。どちらのチームもなかなか得点を重ねられない中、存在感を放ったのがCのディアントレ・エイトンでした。エイトンはこの試合、オフェンスリバウンド9本を含む22本のリバウンドを奪取。攻撃では、スターターでハイとなる57%のフィールドゴール率で19得点を記録し攻守でチームを支えます。結果、ゴール下と安定性で優れたサンズが84-80のロースコアゲームを終始リードして制しました。
第5戦でも、戦力的にサンズに分があると予想します。デビン・ブッカーにクリス・ポール、そしてエイトンとタレント力で上回り、有利にゲームを進めていくと予想できます。
プレッシャーのかかる場面で、いつも通りのプレイができるかが勝負の分かれ目となりそうです。サンズファンの見守るホームゲームで歴史的瞬間を迎えることができるか注目したいです。
一方、チームの一角を欠き苦しい状況が続くクリッパーズ。
今シリーズ、第1戦から4戦までエースのカワイ・レナードが欠場し、第5戦も出場が危ぶまれる状況が続きます。しかし、レナードが欠場した17日からの戦績は3勝3敗。レナードの代役としてスターターを務めたテレンス・マンの活躍やポール・ジョージのSF起用など、代替案が功を奏し奮闘しています。
第4戦では、第1クォーターに失点した29点が重くのしかかり敗戦となりましたが、第3クォーターではレジー・ジャクソン、ジョージらが躍動し30得点をあげ3点差まで追い上げました。また、クリッパーズはファースト・シリーズ、セミ・ファイナルを0勝2敗から逆転勝ちで進出してきており、追い込まれた時のポテンシャルは全チームの中でもトップクラスといえます。
第5戦では、サンズペースでのゲーム展開となりそうですが、クリッパーズが持ち前の勝負強さを発揮すれば最後までわからないゲームとなりそうです。
*オッズはスポーツベットアイオーの6月28日13:30時点のものを掲載しています