いよいよこの日がやってきました。
5月17日は、2021年NBAのレギュラーシーズン最終日。プレイオフ出場の全チームが決まるNBAファン注目の1日となります。
2021年シーズンは日本人対決にも期待され、日本のバスケファンにも興味深い1年となりましたね!
今回は、ウィザーズvsホーネッツ、ラプターズvsペイサーズ、スパーズvsサンズの3試合に注目していきたいと思います。
以下、各試合の見どころやブックメーカーの勝敗予想オッズとなります。
ワシントン・ウィザーズvsシャーロット・ホーネッツの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 5月17日02:00時開始予定(日本時間) |
---|---|
会場 | キャピタル・ワン・アリーナ |
オッズ | ウィザーズ@1.45 /ホーネッツ@2.85 |
勝利予想 | ウィザーズ |
ワシントン・ウィザーズvsシャーロット・ホーネッツの試合の見どころ
イースタン9位のウィザーズとイースタン8位のホーネッツの対戦です。
ウィザーズは、ブラッドリー・ビールとラッセル・ウェストブルックの2台看板に八村塁という若い力が加わり、圧倒的な攻撃力を見せてくれました。ホーム最終日とレギュラーシーズンの集大成となる爆発力を見せてくれることに期待したいです。
一方のホーネッツは、新戦力であるラメロ・ボールが躍動する1年となりました。ゲームメイクの大役をテリー・ロジアーやコディ・ゼラーなど中堅層が支えることで非常にバランスの良いチームに仕上がった印象です。最終戦を勝ち切って良い状態でプレイオフを迎えたいところです。
トロント・ラプターズvsインディアナ・ペイサーズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 5月17日02:00時開始予定(日本時間) |
---|---|
会場 | アマリー・アリーナ |
オッズ | ラプターズ@3.40 /ペイサーズ@1.34 |
勝者予想 | ペイサーズ |
トロント・ラプターズvsインディアナ・ペイサーズの試合の見どころ
イースタン12位のラプターズとイースタン10位のペイスターズの対戦です。
レギュラーシーズン敗退という結果になったラプターズ。しかし、渡邊雄太は献身的な守備とシーズン後半で見せた積極的な攻撃でキャリアハイの活躍をみせました。最終的にチームと本契約を交わし、来年以降の自分の場所を自力で勝ち取ります。楽しみにしている日本人ファンも多いので、来シーズンのつながるようなゲームで今シーズンを収めてもらいたいですね。
一方のペイサーズは、8位ホーネッツ9位ウィザーズとゲーム差なしの10位。最後まで集中を切らせず負けられない戦いが続きます。かなり重要性が高く、最終戦の「本気度」から考えるとペイサーズが有利にゲームを進める一戦となりそうです。
サンアントニオ・スパーズvsフェニックス・サンズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 5月17日03:00時開始予定(日本時間) |
---|---|
会場 | チェイス・センター |
オッズ | スパーズ@4.50 /サンズ@1.22 |
勝者予想 | サンズ |
サンアントニオ・スパーズvsフェニックス・サンズの試合の見どころ
ウェスタン10位のスパーズとウェスタン2位のサンズの対戦です。
シーズン前半では善戦していたスパーズ。しかし、後半では連敗からの失速が目立ち、予想以上に苦しいシーズンとなりました。5月でも4連敗3連敗とチームが波に乗れない状態です。最終日で勝利して何かきっかけをつかみ、プレーイントーナメントに挑みたいところです。
一方、2021年シーズンの台風の目となったサンズ。最終的には2位でしたが一時期は首位にもたち、11年振りのプレーオフを決めました。今シーズンは、とにかく勢いがありプレーオフ出場以上の成績も十分に期待できます。16日のスパーズとの直接対決では140得点で勝利し、この勢いはまだまだ止まりそうにありません。
*オッズはスポーツベットアイオーの5月16日18:50時点のものを掲載しています