今回取り上げる注目の試合は、巨人vs阪神、オリックスvs西武、ソフトバンクvs楽天の3試合です。
特に注目したいのは、巨人vs阪神の対戦。
1位と2位の直接対決はどちらもここ一週間の試合では負けなし。巨人の先発・サンチェスは前回阪神戦の雪辱をはたすため、今日の試合に挑みます!どんな投げっぷりを見せてくれるのでしょうか。
以下、3試合の見どころやブックメーカーの勝利予想オッズとなります。
読売ジャイアンツvs阪神タイガースの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 4月20日17:45時開始予定 |
---|---|
会場 | 東京ドーム |
予告先発 | 巨人:サンチェス 阪神:西 勇輝 |
オッズ | 巨人@2.22 / 阪神@1.67 |
勝利予想 | 巨人 |
読売ジャイアンツvs阪神タイガースの試合の見どころ
巨人の注目は先発・サンチェス。前回の阪神戦では2回6失点の乱調。早い段階でマウンドを降り、試合を作ることができませんでした。今日の試合では好調な阪神打線をねじ伏せ、チームに貢献したいところです。
一方で、阪神の注目はマルテ。ここ最近の試合では打率.254、本塁打3、打点9の活躍。選球眼も良く、ここぞという場面での活躍が目立ちます。新外国人が合流した阪神ですが、助っ人全員が好調。外国人枠をキープするためにも今日の試合でも活躍したいところです。
この一戦は、巨人が勝利するのではないかと予想。これまで調子が上がらなかった岡本や梶谷なども感覚を取り戻し、打線が復活。今日の試合では巨人が先制し、サンチェスが粘りの投球を見せるのではないでしょうか。
オリックスバッファローズvs埼玉西武ライオンズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 4月20日18:00時開始予定 |
---|---|
会場 | 京セラD大阪 |
予告先発 | オリックス:田嶋 大樹 西武:上間 永遠 |
オッズ | オリックス@1.77 / 西武@2.07 |
勝利予想 | オリックス |
オリックスバッファローズvs埼玉西武ライオンズの試合の見どころ
オリックスの注目は先発・田嶋。前回登板したソフトバンク戦では6回被安打1、失点1の好投を見せました。この試合でも安定したピッチングを見せ、チームを連敗から救いたいところです。
一方、西武の注目は源田。昨年は田嶋に対して通算打率.412などと好相性。今季も相手ピッチャーを攻略し、一発を放ちます。
この一戦は、オリックスが勝利するのではないかと予想。西武の先発・上間は一軍での経験も浅く、前回の当番で5回4失点の負け投手。一方、オリックスの田嶋はソフトバンク相手に自分のペースで投げ切りました。両先発が、どこまで試合を作ることができるのかが鍵となります。
福岡ソフトバンクホークスvs東北楽天ゴールデンイーグルスの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 4月20日18:00時開始予定 |
---|---|
会場 | 北九州 |
予告先発 | ソフトバンク:笠谷 俊介 楽天:岸 孝之 |
オッズ | ソフトバンク@1.85 / 楽天@1.96 |
勝利予想 | ソフトバンク |
ソフトバンクvs楽天の試合の見どころ
ソフトバンクの注目は甲斐。今日の舞台・北九州市民球場では2打席連続本塁打を放ち、通算14打数6安打の記録。相性の良い球場で、記録を伸ばします。
一方、楽天の注目は黒川。一軍昇格してからは3試合連続タイムリーを放つ大活躍。今日も貴重な一打を決めチームの勝利に貢献します。
この試合は、ソフトバンクが勝利するのではないかと予想。楽天との対戦成績は打率.304、防御率2.67と投打で相性が良い。この一戦ではソフトバンクが先制するのではないかと予想します!
*オッズはスポーツベットアイオーの4月20日11:20時時点のものを掲載しています