今日は横浜DeNAベイスターズvs中日ドラゴンズの対戦に注目!
DeNAの先発・今永は前回の巨人・山口との投げ合いで4失点し負け投手となりました。今日の試合ではエースの貫禄を見せつけ、中日打線をねじ伏せることができるのでしょうか!
以下、3試合の見どころやブックメーカーの勝利予想オッズとなります。
横浜DeNAベイスターズvs中日ドラゴンズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 6月30日17:45時開始予定 |
---|---|
会場 | 神宮 |
予告先発 | DeNA:今永 昇太 中日:福谷 浩司 |
オッズ | DeNA@1.67 / 中日@2.21 |
勝利予想 | DeNA |
横浜DeNAベイスターズvs中日ドラゴンズの試合の見どころ
DeNAの注目は先発・今永。神宮では通算10試合に登板し、1完封7勝3敗で勝ち越しています。しかし、前回の巨人戦では6回5被安打4失点と一発をあびて負け投手となりました。今日の試合では得意の舞台でエースのピッチングを披露したいところです。
一方、中日の注目は京田。昨日の試合では1ヶ月ぶりに一軍に復帰しています。試合前には「バッティング、守備、走塁も2ランクレベルアップを意識してやってきた」と意気込みを語りました。開幕から打撃の調子が上がらず打率2割台で悩んでいましたが、トレーニングの成果を発揮し、今日の試合でスタメン復帰へのアピールをしたいところです。
この一戦は、DeNAが勝利するのではないかと予想。先発の今永は前回4失点していますが、被安打5・奪三振6と相手打線を抑えるピッチングはできていました。また、ここ最近は桑原・ソト・オースティンなど打者の活躍も目立っています。好守で噛み合えばDeNAが試合の流れをつかみそうです。
東北楽天ゴールデンイーグルスvs日本ハムファイターズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 6月30日18:00時開始予定 |
---|---|
会場 | 楽天生命パーク |
予告先発 | 楽天:田中 将大 日本ハム:立野 和明 |
オッズ | 楽天@1.42 / 日本ハム@2.96 |
勝利予想 | 楽天 |
東北楽天ゴールデンイーグルスvs日本ハムファイターズの試合の見どころ
楽天の注目は岡島。昨日の試合では適時打を含む2安打をマークするなど、ここまで5試合連続マルチ安打と好調。今日の試合でも持ち前の打撃力を発揮し、チームを勝利へ導きます。
一方、日本ハムの注目は先発・立野。ここまで2試合に登板していますが、今季は白星に恵まれていません。前回のソフトバンク戦では4失点で勝ち投手の権利を得ずにマウンドを降りました。この試合では、前回の反省を生かした投球で今季初勝利をつかみます。
この試合は、楽天が勝利するのではないかと予想。昨日の試合は引き分けとなりましたが、それまで4連勝とリーグトップタイの座をキープしています。5試合連続マルチ安打の岡島や打点・自己最多タイの島内などが今日の試合でも活躍してくれそうです!
福岡ソフトバンクホークスvs埼玉西武ライオンズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 6月30日18:00時開始予定 |
---|---|
会場 | 北九州 |
予告先発 | ソフトバンク:東浜 巨 西武:平井 克典 |
オッズ | ソフトバンク@1.68 / 西武@2.21 |
勝利予想 | 西武 |
福岡ソフトバンクホークスvs埼玉西武ライオンズの試合の見どころ
ソフトバンクの注目は甲斐。北九州では4/20の試合では3ランを含む3安打5打点を記録し、通算18打数9安打3本塁打の好成績を残しています。得意の舞台で一発を放ち、攻守で先発・東浜を援護します。
一方、西武の注目は森。ケガの影響で6/23から欠場が続いていましたが、一昨日の試合で復帰し2安打を放ちました。6月はここまで打率.377をマークしているだけに、最終日のこの試合でも活躍が期待できそうです。
リーグ3位タイの両チーム。ソフトバンクは現在4連敗と好守で噛み合わない試合が続いています。一方、西武は森が怪我から復活、先発の平井も二軍で7回3安打無失点の好投し一軍登板となりました。今日の試合では好調な西武が勝利するのではないでしょうか。
*オッズはスポーツベットアイオーの6月30日11:00時時点のものを掲載しています