今日の注目はDeNAvs巨人の試合です。
DeNAの先発・宮國は8月に支配下登録され、今日の試合が今季初登板となります。相手は古巣で10年間共に戦っていた巨人。先発・菅野に対しては師匠として慕っていました。
新天地での初戦。自分のピッチングをアピールすることができるのでしょうか!
以下、3試合の見どころとブックメーカーの勝利予想オッズとなります。
横浜DeNAベイスターズvs読売ジャイアンツの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 9月7日17:45開始予定 |
---|---|
会場 | 横浜 |
予告先発 | DeNA:宮國 椋丞 巨人:菅野 智之 |
オッズ | DeNA@2.90 / 巨人@1.42 |
勝利予想 | 巨人 |
横浜DeNAベイスターズvs読売ジャイアンツの試合の見どころ
DeNAの注目は宮國。巨人から移籍し今日の試合が初先発となりました。8月28日の二軍戦では6回無失点と好投し、月末には支配下登録を勝ち取りました。古巣相手に期待に答えるピッチングを披露することができるのでしょうか。
一方、巨人の注目は先発・菅野。前回の登板では8回1安打無失点の快投を披露。前々回、広島相手に5失点を記録した試合のリベンジを果たしました。この試合でもエースらしい投球でチームを勝利へ導きます。
この一戦は巨人が勝利するのではないかと予想。ここ最近は白星から遠ざかっていた菅野ですが、前回のヤクルト戦では131日ぶりに勝ち投手となりました。本来の力を取り戻し、この一戦でも安定したピッチングを見せてくれそうです。
阪神タイガースvs東京ヤクルトスワローズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 9月7日18時開始予定 |
---|---|
会場 | 甲子園 |
予告先発 | 阪神:青柳 晃洋 ヤクルト:奥川 恭伸 |
オッズ | 阪神@1.64 / ヤクルト@2.26 |
勝利予想 | 阪神 |
阪神タイガースvs東京ヤクルトスワローズの試合の見どころ
阪神の注目は先発・青柳。前回の中日戦では5回まで登板し失点5と中日打線につかまってしまいます。しかし、今回対戦するヤクルトに対しては前回対戦で8回無失点の快投。4戦3勝と相性の良さが伺えます。この試合も相手打線を封じ、リーグトップの11勝目をつかみたい。
一方、ヤクルトの注目は村上。現在、本塁打31・打点76と安定した成績を残しています。この試合でも豪快な一発を放ち、先発・奥川を援護したいところです。
阪神はここまでヤクルトと15戦し、10勝3敗2分と大きく勝ち越しています。青柳が本来のピッチングを見せれば阪神が有利となりそうです。
オリックスバッファローズvs千葉ロッテマリーンズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 9月7日18:00開始予定 |
---|---|
会場 | ほっと神戸 |
予告先発 | オリックス:宮城 大弥 ロッテ:美馬 学 |
オッズ | オリックス@1.62 / ロッテ@2.32 |
勝利予想 | オリックス |
オリックスバッファローズvs千葉ロッテマリーンズの試合の見どころ
オリックスの注目は宮城。前回のソフトバンク戦では6回1失点の好投を見せ、8月は3戦2勝、防御率1.42を記録しています。ロッテに対しては対戦防御率3.57と、少し苦手な球団ではありますが、リーグトップに並ぶ12勝を目指して快投します!
対するロッテの注目はDeNAからトレード加入した国吉。8月18日の西武戦では3点リードの7回から登板。1回を無失点におせえてホールドを記録しました。長身から繰り出す、150キロ越えのストレートが魅力の国吉。新天地でも一軍の中継ぎとしてしっかり貢献します。
この一戦はオリックスが勝利するのではないかと予想。オリックスの宮城はロッテに対して相性が悪いものの、今季11勝1敗と左腕のエースとして活躍します。今日の対戦でも好投を見せるのではないでしょうか!
*オッズはスポーツベットアイオの9月7日12時時点のものを掲載しています