今日の注目は横浜DeNAベイスターズvs東京ヤクルトスワローズの試合。両チームこの試合から後半戦がスタートします。
現在、最下位のDeNAですが東京五輪で打率.417をマークしたオースティンや、大会を無失点で終えた山崎なども合流。後半戦の巻き返しを図ります!
以下、3試合の見どころとブックメーカーの勝利予想オッズとなります。
横浜DeNAベイスターズvs東京ヤクルトスワローズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 8月14日18:00時開始予定 |
---|---|
会場 | 新潟 |
予告先発 | DeNA:今永 昇太 ヤクルト:奥川 恭伸 |
オッズ | DeNA@1.77 / ヤクルト@2.06 |
勝利予想 | DeNA |
横浜DeNAベイスターズvs東京ヤクルトスワローズの試合の見どころ
横浜の注目はオースティン。東京オリンピックでは全6試合に出場し、チームトップの打率.417、安打10、本塁打2、打点7をマークしました。この試合からペナントレースに戻るオースティンは「まだまだやらなければならない」と意気込んでいる様子。オリンピックでの活躍を今日も発揮し、チームを勝利に導きます。
一方、ヤクルトの注目は山田。侍ジャパンでは7打点を挙げ、大会MVPに選出されました。今日の対戦相手DeNAからは11試合で本塁打3、打点10をマークしています。相性の良いチーム相手に先制打を放ちます。
この試合はDeNAが勝利するのではないかと予想。今日の先発・今永は8月14日の阪神戦で、7回1失点10奪三振の好投。後半戦の開幕投手を任されています。今永がこの試合でもしっかり抑え、五輪で活躍したオースティンが状態を維持していれば、DeNAの方が有利になりそうです。
埼玉西武ライオンズvs東北楽天ゴールデンイーグルスの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 8月14日17:00時開始予定 |
---|---|
会場 | メットライフ |
予告先発 | 西武:今井 達也 楽天:瀧中 瞭太 |
オッズ | 西武@1.82 / 楽天@1.99 |
勝利予想 | 西武 |
埼玉西武ライオンズvs東北楽天ゴールデンイーグルスの試合の見どころ
西武の注目は先発・今井。ここ最近の5試合では4度のクオリティースタートを記録。また、前回登板の楽天戦では7回1失点の好投で今季6勝目をマークしました。この一戦でも楽天打線を抑え、白星を手にしたいところです。
一方、楽天の注目は茂木。昨日の試合では4安打を放ち得点に貢献しています。また、今シーズンのメットライフドームでは打率.458と絶好調。この試合でも得意な球場で安打を放ちます。
この一戦は、西武が勝利するのではないかと予想します。今日の相手先発・瀧中は防御率4.95、ここ3試合の合計失点が11と調子が悪い様子。エキシビジョンでは白星に恵まれていない西武ですが、ホーム球場での勝利に期待します!
阪神タイガースvs広島東洋カープの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 8月14日18:00時開始予定 |
---|---|
会場 | 京セラD大阪 |
予告先発 | 阪神:二保 旭 広島:九里 亜蓮 |
オッズ | 阪神@1.89 / 広島@1.92 |
勝利予想 | 広島 |
阪神タイガースvs広島東洋カープの試合の見どころ
阪神の注目は先発・二保。8月6日に行われたオリックス戦では、5回無失点の好投を見せています。今日も安定のピッチングで移籍後初勝利を挙げたいところです。
一方、広島の注目は菊池。今シーズンは阪神相手に11試合中9試合でヒットを放ち、打率.333をマークしています。後半戦もこの調子で活躍し、クリーンアップにチャンスをつなぎます。
昨日の試合では3-9と広島に惨敗した阪神。3番で起用していたマルテや25セーブを挙げるスアレスが後半戦に間に合わず苦戦している様子。このチャンスを生かし、今日の試合でも広島が白星を挙げるのではないでしょうか。
*オッズはスポーツベットアイオーの8月14日14時時点のものを掲載しています