プロ野球

Aクラスを狙う!阪神vs広島の勝敗考察とブックメーカーオッズ【10/17注目3試合】

今日の注目は阪神タイガースvs広島東洋カープの試合です。

巨人との直接対決を制した広島。3位とのゲーム差を3に縮めクライマックスシリーズの可能性が高まっています。

今日もこの勢いのまま阪神を倒し、連勝を伸ばしていくことができるのでしょうか!

以下、3試合の見どころとブックメーカーの勝利予想オッズとなります。

阪神タイガースvs広島東洋カープの試合情報と勝敗予想オッズ

日時10月17日18:00開始予定
会場甲子園
予告先発阪神:秋山 拓巳
広島:玉村 昇悟
オッズ阪神@1.70 / 広島@2.16
勝利予想広島

阪神タイガースvs広島東洋カープの試合の見どころ

阪神の注目は先発・秋山。今季は22試合に登板し10勝6敗。阪神戦では8試合で5勝2敗、防御率1.64の結果を残しています。今日の試合でも相手打線を抑えて11勝目を飾りたいところです。

一方、広島の注目は鈴木。昨日の試合では2試合連続で本塁打を放つなど、月間打率.361をキープしています。この試合でも主砲として活躍し、チームの勝利に貢献します。

この一戦は広島が勝利すると予想。リーグ4位の広島ですが、ここにきて投打でチームがまとまってきています。巨人の連敗も続いており、クライマックスを賭けた熱い試合が見られそうです。

東北楽天ゴールデンイーグルスvs埼玉西武ライオンズの試合情報と勝敗予想オッズ

日時10月17日13:00開始予定
会場楽天生命パーク
予告先発楽天:田中 将大
西武:渡邉 勇太朗
オッズ楽天@1.50 / 西武@2.60
勝利予想楽天

東北楽天ゴールデンイーグルスvs埼玉西武ライオンズの試合の見どころ

楽天の注目は茂木。今季の西武戦では打率.300、3本塁打をマークしており、いずれもリーグトップとなっています。今日も一発を放ち、先発・田中を援護したいところです。

一方、西武の注目は先発・渡邊。10日の楽天戦では6与四球、3回途中2失点と結果を残せず降板しました。また、9月26日のロッテ戦では4回5失点と打ち込まれ、防御率は7.71まで上がっています。前回の一戦の反省を生かし、今日こそはリベンジを果たします。

この一戦は楽天が勝利すると予想。昨日の試合では島内が初回2死一塁でレフトスタンドに2試合連続の21号2ランを放ちます。リーグトップの95打点をマークしており、チームの勝利に大きく貢献しました。今日も先発・田中を援護する一発に期待です!

日本ハムファイターズvsオリックスバッファローズの試合情報と勝敗予想オッズ

日時10月17日14:00開始予定
会場札幌ドーム
予告先発日本ハム:上沢 直之
オリックス:竹安 大知
オッズ日本ハム@1.73 / オリックス@2.21
勝利予想日本ハム

日本ハムファイターズvsオリックスバッファローズの試合の見どころ

日本ハムの注目は堀。5年目の今季は58試合に登板し3勝2敗38ホールド、防御率2.45を記録。勝利以外の全部門でキャリアハイを刻みました。今日もしっかりと準備して、ピンチの場面でチームを救います。

オリックスの注目は紅林。相手先発の上沢に対しては今季11打数5安打をマークしています。この一戦でも得意な相手から安打を放ち、チームの勝利に貢献したいところです。

日本ハムの先発・上沢は22試合に登板し11勝を挙げています。ここ最近の3試合では白星をマークしており、計3失点に抑える活躍。また、オリックスに対しては防御率1.67と好相性。この一戦では日本ハムが有利になりそうです。

*オッズはスポーツベットアイオーの10月17日9時30分時点のものを掲載しています

ブックメーカーは、サッカー、野球、バスケットボール、競馬、そのほかあらゆるスポーツイベントを"賭けの対象"として扱い、参加者にベット(賭け)の機会を提供する事業者です。ブックメーカーのウェブサイト上には、試合ごとの「勝敗予想オッズ」や「スコアの予想オッズ」や、イベントの「優勝予想オッズ」などが並んています。参加者は、自分が好きなスポーツに実際にお金を賭けることができ、予想が当たるとオッズに基づいた賞金が得られます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

おにき

野球、競馬、その他担当しています。野球ファン目線で試合の見どころ・注目選手を分かりやすくお伝えします!(自身はベイスターズファンです!)

-プロ野球

© 2023 オッズニュース|ブックメーカーオッズ情報メディア