今日の注目は阪神タイガースvs読売ジャイアンツの試合です。
この一戦はチームの勝ち頭として先発する巨人・メルセデスと、彼を得意とする阪神・サンズの対戦に注目です。対戦した試合では本塁打を放っているサンズを抑えることができるのでしょうか!
首位・阪神と2位・巨人のゲーム差は1.5。阪神はこの3カードを勝ち切り、首位をキープしなければなりません。
以下、3試合の見どころとブックメーカーの勝利予想オッズとなります。
阪神タイガースvs読売ジャイアンツの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 9月5日18:00開始予定 |
---|---|
会場 | 甲子園 |
予告先発 | 阪神:秋山 拓巳 巨人:メルセデス |
オッズ | 阪神@1.91 / 巨人@1.89 |
勝利予想 | 阪神 |
阪神タイガースvs読売ジャイアンツの試合の見どころ
阪神の注目はサンズ。相手先発のメルセデスからは前回の試合で本塁打を放ち、今季対戦した試合では2試合とも長打を記録しています。今日の試合でも一発を放ち、先発・秋山を援護します。
一方、巨人の注目は先発・メルセデス。前回の阪神戦ではランナーを背負いながらも8回途中1失点で好投し白星を挙げています。しかし、前回はヤクルト戦で8奪三振を奪いながら4失点と、本来のピッチングができませんでした。今日は安定した投球でチームに勝利をもたらします。
24日の広島戦まで白星を重ねていたメルセデス。しかし、阪神には彼を得意とするサンズが控えています。この二人の対決に注目しましょう。
東北楽天ゴールデンイーグルスvs埼玉西武ライオンズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 9月5日15:00開始予定 |
---|---|
会場 | 楽天生命パーク |
予告先発 | 楽天:石橋 良太 西武:渡邉 勇太朗 |
オッズ | 楽天@1.88 / 西武@1.93 |
勝利予想 | 楽天 |
東北楽天ゴールデンイーグルスvs埼玉西武ライオンズの試合の見どころ
楽天の注目は先発・石橋。今季初登板となった29日のロッテ戦では、勝ち投手にはなれなかったものの6回無失点の好投。この試合も失点を抑え、初勝利を手にしたいところです。
一方、西武の注目は源田。昨日の試合では3安打を放つ活躍。現在まで6試合連続ヒットを記録しています。対戦防御率4.50と、楽天に対してあまり相性が良くない先発のために、先制点となる一打を放ちます!
この試合は楽天が勝利するのではないかと予想。先発・石橋は今季勝利はないものの、前回の登板では安定感のあるピッチングを披露しました。また、昨日の試合では楽天打線が爆発。攻守で活躍できれば、楽天の方が有利となりそうです。
千葉ロッテマリーンズvs北海道日本ハムファイターズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 9月5日18:00開始予定 |
---|---|
会場 | ZOZOマリン |
予告先発 | ロッテ:ロメロ 日本ハム:立野 和明 |
オッズ | ロッテ@1.61 / 日本ハム@2.32 |
勝利予想 | ロッテ |
千葉ロッテマリーンズvs北海道日本ハムファイターズの試合の見どころ
ロッテの先発はロメロ。今季は2試合に登板していますが、現在は勝0敗0の結果。前回登板した楽天戦では勝ちはつかなかったものの、6回無失点のピッチングを披露しています。加入してから初めてとなる本拠地のマウンドで結果を出すことができるのでしょうか。
一方、日本ハムの注目は佐藤。西武時代から含めると、今季は左ピッチャーに対し15打数7安打をマーク。この試合でも左腕のロメロから安打を放ち、チームに勝利をもたらしたいところです。
この一戦は、ロッテが勝利すると予想。中日時代では2019年に8勝をマークしていたロメロ。今季登板した2戦ではどちらも失点を防ぎ、試合を作っています。日本ハムの先発。立野は早い段階で打ち込まれていることもあり、今日の試合はロッテが有利ではないでしょうか!
*オッズはスポーツベットアイオーの9月5日12:00点のものを掲載しています