今日の注目は巨人vs阪神の試合です。
阪神の西は前回登板で、5回5被安打1失点の好投を見せました。また、昨日の試合から佐藤輝が合流したということもあり投打で期待できそうです!
以下、3試合の見どころとブックメーカーの勝利予想オッズとなります。
読売ジャイアンツvs阪神タイガースの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 9月24日17:45開始予定 |
---|---|
会場 | 東京ドーム |
予告先発 | 巨人:メルセデス 阪神:西 勇輝 |
オッズ | 巨人@1.79 / 阪神@2.03 |
勝利予想 | 阪神 |
読売ジャイアンツvs阪神タイガースの試合の見どころ
巨人の注目は吉川。9月11日からは1番で出場。19日の試合では3ランを含む猛打賞の活躍を見せるなど、今季は阪神戦で打率.350をマークしています。今日も安打を放ち、チームを勝利に導きます。
一方、阪神の注目は先発・西。今季は20試合に登板し5勝9敗と、本来の力を出し切れていませんでした。しかし、前回登板の広島戦では、5回5被安打1失点に抑える好投で白星をつかんでいます。この試合も相手打線を抑え、自身6勝目を目指します。
この一戦は阪神が勝利するのではないかと予想。これまで連勝を続けてきた巨人のメルセデスですが、ここ最近は失点が目立ち白星から遠ざかっています。阪神は佐藤輝が戻っていたということもあり、打線に期待が持てそうです!
オリックスバッファローズvs東北楽天ゴールデンイーグルスの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 9月24日18:00開始予定 |
---|---|
会場 | 京セラD大阪 |
予告先発 | オリックス:宮城 大弥 楽天:則本 昂大 |
オッズ | オリックス@1.89 / 楽天@1.92 |
勝利予想 | 楽天 |
オリックスバッファローズvs東北楽天ゴールデンイーグルスの試合の見どころ
オリックスの注目はT-岡田。これまで宮城が先発した試合では打率.342、12打点をマークしています。この一戦でも快打を放ち、先発・宮城に援護点を与えます。
対する楽天の注目は先発。則本。今日の舞台・京セラD大阪では今季2試合に登板し、計16イニングを投げて2失点と安定した投球を見せています。この試合も相性の良いマウンドで好投し、2桁勝利を目指したいところです。
この一戦は楽天が勝利すると予想。今季防御率3.31を記録する則本ですが、オリックスに対しては1.95と好相性。しっかり打線を抑えて試合を作ってくれるのではないでしょうか。
埼玉西武ライオンズvs千葉ロッテマリーンズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 9月24日17:45開始予定 |
---|---|
会場 | メットライフ |
予告先発 | 西武:今井 達也 ロッテ:二木 康太 |
オッズ | 西武@1.84 / ロッテ@1.98 |
勝利予想 | 西武 |
埼玉西武ライオンズvs千葉ロッテマリーンズの試合の見どころ
西武の注目は先発・今井。今季は20試合に登板し7勝6敗を記録。9月11日のオリックス戦では完投完封を達成しました。前回のオリックス戦では6回4失点と打ち込まれてしまいましたが、対戦防御率は1.93と期待できます。
一方、ロッテの注目は先発・二木。西武戦に先発するのは4月9日以来。その試合では7回4安打1失点の好投し試合を作りました。今日も安定したピッチングで一勝を勝ち取ります。
この一戦は西武が勝利すると予想。昨日の試合で森は初回に本塁打を放ち、3安打の活躍を見せました。この調子のまま、西武打線が先発・今井を援護してくれるのではないでしょうか。
*オッズはスポーツベットアイオーの9月24日11:30時点のものを掲載しています