今日の注目は読売ジャイアンツvs阪神タイガースの試合です。
昨日の試合で自力優勝が消滅した巨人。投打が噛み合わない試合が続きます。
この試合では、エース菅野が暗い空気を一掃するピッチングを見せてくれるのでしょうか!
以下、3試合の見どころとブックメーカーの勝利予想オッズとなります。
読売ジャイアンツvs阪神タイガースの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 10月13日18:00開始予定 |
---|---|
会場 | 東京ドーム |
予告先発 | 巨人:菅野 智之 阪神:西 勇輝 |
オッズ | 巨人@1.64 / 阪神@2.28 |
勝利予想 | 阪神 |
読売ジャイアンツvs阪神タイガースの試合の見どころ
巨人の注目は先発・菅野。前回のヤクルト戦では白星を逃したものの、6回無失点の好投を披露しています。今日も安定したピッチングで打線を封じ、連敗するチームを救いたい。
対する阪神の注目は近元。菅野に対しては通算打率.378と好相性。今季対戦した2試合ではどちらも第一打席で二塁打を放っています。この一戦も得意な相手から安打を放ち、先制点を奪いたいところです。
現在7連敗中の巨人。昨日の試合では阪神に1-2で破れ自力優勝が消滅しました。ここ最近は投打が噛み合わず、苦しい戦いが続いている様子。今日も菅野と相性の良い打線が得点を挙げ、阪神が勝利するのではないでしょうか。
東北楽天ゴールデンイーグルスvs福岡ソフトバンクホークスの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 10月13日18:00時開始予定 |
---|---|
会場 | 楽天生命パーク |
予告先発 | 楽天:早川 隆久 ソフトバンク:マルティネス |
オッズ | 楽天@2.07 / ソフトバンク@1.76 |
勝利予想 | ソフトバンク |
東北楽天ゴールデンイーグルスvs福岡ソフトバンクホークスの試合の見どころ
楽天の注目は先発・早川。ソフトバンクとは直近2試合で0勝1敗、過去4戦では0勝2敗と相性が悪い。また、ここ最近は4回以降に投球が崩れ、失点が目立ちます。今日の試合こそは最速155キロの速球を武器に、苦手なチームから白星を勝ち取ります。
一方、ソフトバンクの注目は先発・マルティネス。前回の楽天戦では6回11奪三振を記録したものの、3失点で黒星となりました。しかし、それまでは無失点の試合が多く、19試合に登板し防御率1.79と抜群の成績を残しています。今日も相手打線をしっかり抑え、今季10勝目をつかみます。
この一戦は、10勝目がかかる両投手に注目しました。楽天・早川はここ最近失点が目立ちますが、ソフトバンク・マルティネスは好投を続けています。今日も試合を作りソフトバンクに勝利をもたらすのではないでしょうか。
オリックスバッファローズvs千葉ロッテマリーンズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 10月13日18:00時開始予定 |
---|---|
会場 | 京セラD大阪 |
予告先発 | オリックス:山﨑 福也 ロッテ:石川 歩 |
オッズ | オリックス@1.86 / ロッテ@1.95 |
勝利予想 | オリックス |
オリックスバッファローズvs千葉ロッテマリーンズの試合の見どころ
オリックスの注目は先発・山崎。今季は20試合に登板し8勝9敗。前回の日本ハム戦では、7回6奪三振、無失点の好投を見せました。ここ最近の3試合では計2失点と安定した投球で試合を作ります。今日も好投しチームに3試合ぶりの勝利をもたらします。
一方、ロッテの注目は山口。今季は山崎に対して2本塁打を含む5打数3安打と当たっています。この試合でも得意な相手から一発を放ち、先発・石川を援護したいところです。
この一戦はオリックスが勝利すると予想。3試合連続で白星を挙げている山崎。彼の女房役としてサポートする伏見は、全19試合でマスクを被り、通算18打数8安打と安定した成績をマーク。この試合でも攻守で援護し、チームを勝利へ導きます!
*オッズはスポーツベットアイオーの10月13日時10時点のものを掲載しています