交流戦4カード目第3戦!今日の注目は読売ジャイアンツvs日本ハムファイターズの試合です。
今日の巨人の先発は、怪我で離脱していた菅野。復帰後、初の一軍登板となりますがどのようなピッチングを見せてくれるのでしょうか。先発の投げ合いに注目です!
以下、3試合の見どころとブックメーカーの勝利予想オッズとなります。
読売ジャイアンツvs日本ハムファイターズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 6月6日14:00時開始予定 |
---|---|
会場 | 東京ドーム |
予告先発 | 巨人:菅野 智之 日本ハム:伊藤 大海 |
オッズ | 巨人@1.48 / 日本ハム@2.65 |
勝利予想 | 巨人 |
読売ジャイアンツvs日本ハムファイターズの試合の見どころ
巨人の注目は先発・菅野。右肘の違和感で一時離脱していましたが、今日の試合でようやく合流しました。これまで6試合に登板し防御率1.93と安定感を見せています。久々の一軍で好投できるのでしょうか。
一方、日本ハムの注目は先発・伊藤。28日の中日戦では7回1失点の好投で今季2勝目をあげています。この一戦では、菅野との投げ合いに勝利しカード勝ち越しを目指します。
復活した先発・菅野がどんなピッチングを見せるかで、試合展開が変わりそうです。本来の力を出し切れれば、巨人が勝利するのではないでしょうか。
中日ドラゴンズvsオリックスバッファローズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 6月6日14:00時開始予定 |
---|---|
会場 | バンテリンドーム |
予告先発 | 中日:福谷 浩司 オリックス:増井 浩俊 |
オッズ | 中日@1.72 / オリックス@2.13 |
勝利予想 | 中日 |
中日ドラゴンズvsオリックスバッファローズの試合の見どころ
中日の注目は溝脇。この試合で今季初めて一軍に合流。内野では複数のポジションを守ことができ、二軍では打率.352をマークしています。今日はしっかり結果を残して、一軍定着へアピールしたいところです。
一方、オリックスの注目は安達。交流戦では7試合に出場。6試合で安打を放ち、打率は.308をマークしています。この試合でも攻守で活躍し、チームを勝利へ導きます。
交流戦首位を突き進む中日。昨日の試合では今季最多の8人の投手を注ぎ込み、粘りの勝利。ピンチの場面でもチーム一丸となって戦っています。この試合は、開幕投手もつとめた福谷が先発。安定したピッチングを見せ、オリックス打線を抑えるのではないでしょうか。
横浜DeNAベイスターズvs千葉ロッテマリーンズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 6月6日14:00時開始予定 |
---|---|
会場 | 横浜スタジアム |
予告先発 | DeNA:今永 昇太 ロッテ:小島 和哉 |
オッズ | DeNA@1.86 / ロッテ@1.95 |
勝利予想 | DeNA |
横浜DeNAベイスターズvs千葉ロッテマリーンズの試合の見どころ
DeNAの注目は、桑原。昨日の試合では2打席連続の二塁打を放ち大活躍。また、連日先発を救う華麗な守備を見せています。ゴールデングラブを獲得したこともある守備の名手。この試合でも攻守で活躍して、存在感をアピールします。
一方、ロッテの注目は藤岡。30日の広島戦では二塁打を含む2安打をマークしました。また、今季は日曜日の試合で打率.393を記録しています。相性の良い日に快打を連発して、先発・小島を援護します。
この試合は、DeNAが勝利するのではないかと予想。現在交流戦2位のDeNAは、打線が絶好調です。1・2番がしっかりと仕事をし、助っ人オースティン・ソトが連日本塁打を放ちます。この勢いに乗って、このカードも勝ち越すのではないでしょうか。
*オッズはスポーツベットアイオーの6月6日10:30時時点のものを掲載しています