特に注目したいのは、巨人vsヤクルトの対戦。
今日の先発は巨人・菅野とヤクルトスアレス。どちらの投手も被安打が少ない選手なだけに、1点1点がが重要な試合となりそうです。先制点を掴むのはどちらのチームでしょうか。
以下、3試合の見どころやブックメーカーの勝利予想オッズとなります。
読売ジャイアンツvs東京ヤクルトスワローズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 5月7日18:00時開始予定 |
---|---|
会場 | 東京ドーム |
予告先発 | 巨人:菅野 智之 ヤクルト:スアレス |
オッズ | 巨人@1.38 / ヤクルト@3.05 |
勝利予想 | 巨人 |
読売ジャイアンツvs東京ヤクルトスワローズの試合の見どころ
巨人の注目は坂本。相手先発・スアレスに対してマルチ安打を記録し、通算打率12打数7安打をマークしている。この試合でも得意な相手から一打を放ち、先発・菅野へ援護点をプレゼントします。
一方、ヤクルトの注目は村上。今季巨人戦では通算打率.438と本塁打4本を放つ活躍を見せています。今季初めて対戦する菅野に対しても、豪快なスイングで一打を放ちます。
この一戦は巨人が勝利するのではないかと予想。ヤクルトの先発・スアレスは巨人に対して防御率13.50と特に相性が悪い。巨人打者が菅野を援護できれば、巨人サイドが有利になるのではないでしょうか。
横浜DeNAベイスターズvs阪神タイガースの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 5月7日17:45時開始予定 |
---|---|
会場 | スタジアム |
予告先発 | DeNA:中川 虎大 阪神:チェン・ウェイン |
オッズ | DeNA@2.80 / 阪神@1.45 |
勝利予想 | DeNA |
横浜DeNAベイスターズvs阪神タイガースの試合の見どころ
DeNAの注目はキャプテンの佐野。5月は5試合中4試合でマルチ安打を記録し、打率.500をマークしています。この試合でも快打連発し、先制の一打を放ちます。
一方で阪神の注目は先発のチェン。前回の中日戦では6回、被安打5、失点1の好投を見せ白星を手にしました。今季初対戦のDeNA相手に試合を作ることができるのかに注目します。
この一戦はDeNAが勝利するのではないかと予想。先発の離脱が目立つ中、クリーンナップはもちろん、代打として出場した選手も結果を残すなど打線が好調。この試合でも先制点を奪います。
日本ハムファイターズvs東北楽天ゴールデンイーグルスの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 5月7日18:00時開始予定 |
---|---|
会場 | 札幌ドーム |
予告先発 | 日本ハム:バーヘイゲン 楽天:涌井 秀章 |
オッズ | 日本ハム@2.50 / 楽天@1.53 |
勝利予想 | 楽天 |
日本ハムファイターズvs東北楽天ゴールデンイーグルスの試合の見どころ
この一戦は両先発に注目。日本ハムの先発・バーヘイゲンは昨季の楽天戦で4試合に登板し防御率0.69を記録。今季登板した試合でも3回1失点の好投をしています。
一方で楽天の先発・涌井は今季の日本ハム戦で2登板し、計14イニングを1失点に抑えています。防御率もリーグトップの1.51をマークしているだけに、今日の試合でも快投が見れそうです。
この一戦は楽天が勝利するのではないかと予想。ここまで6試合に登板し4勝中と絶好調。日ハム打線も手が出せないのではないでしょうか。
*オッズはスポーツベットアイオーの5月7日12:00時時点のものを掲載しています