プロ野球

本塁打争いを制するのは!巨人vsヤクルトの勝敗考察とブックメーカーオッズ【7/14・3試合】

読売ジャイアンツvs東京ヤクルトスワローズの試合では、巨人・岡本とヤクルト・村上の本塁打争いに注目です。

昨日の試合で村上は2回の25号ソロに続き、8回の26号では2ランを放つ活躍。岡本に並びリーグトップとなりました。この一戦では両者の活躍に注目していきましょう。

以下、3試合の見どころやブックメーカーの勝利予想オッズとなります。

読売ジャイアンツvs東京ヤクルトスワローズの試合情報と勝敗予想オッズ

日時7月14日17:45時開始予定
会場東京ドーム
予告先発巨人:山口 俊
ヤクルト:田口 麗斗
オッズ巨人@1.59 / ヤクルト@2.38
勝利予想ヤクルト

読売ジャイアンツvs東京ヤクルトスワローズの試合の見どころ

巨人の注目は岡本。ヤクルト戦では4/27から昨日まで8試合連続安打、打率.469、6本塁打、22打点と好相性。この試合でも先制打を放ち、先発・山口の3勝目に貢献します。

一方、ヤクルトの注目は村上。昨日の試合では2本塁打を放つ活躍。ここまで東京ドームでは打率.524とハイアベレージをマークしています。オールスター前の一戦でチームを連勝に導きます。本塁打ランキングトップタイをマークする二人。この試合でどちらかに一発が生まれるのでしょうか。

この一戦は、ヤクルトが勝利するのではないかと予想。一試合で2本塁打を放つ村上や打線を引っ張るリードオフマンの塩見など打者が好調です。先発・田口がリズム良く投げきれば、打線が援護してくれるのではないでしょうか。

阪神タイガースvs横浜DeNAベイスターズの試合情報と勝敗予想オッズ

日時7月14日18:00時開始予定
会場甲子園
予告先発阪神:ガンケル
DeNA:今永 昇太
オッズ阪神@1.67 / DeNA@2.21
勝利予想DeNA

阪神タイガースvs横浜DeNAベイスターズの試合の見どころ

阪神のルーキー・佐藤は一昨日の代打で安打を放ち、昨日の試合では2安打1打点をマークしました。昨年、阪神は今永に防御率1.71と抑え込まれていますが、初対戦の佐藤が攻略することができるのか注目していきます。

一方、DeNAの注目は森。一昨日の試合でプロ初打点となる適時二塁打を放ち、3戦連続安打の活躍で起用に応えています。また、一試合で二盗、華麗な守備を連発するなど走攻守で活躍。この一戦でもチームを助けるプレイが生まれるのでしょうか。

この一戦は、DeNAが勝利するのではないかと予想。先発・今永は今季7試合に登板し、2勝2敗と本来の力を出しきれていません。しかし、阪神は相性の良い球団ということもあり、失点を最小限に抑えることを期待しています。

埼玉西武ライオンズvs千葉ロッテマリーンズの試合情報と勝敗予想オッズ

日時7月14日17:45時開始予定
会場メットライフ
予告先発西武:髙橋 光成
ロッテ:小島 和哉
オッズ西武@1.71 / ロッテ@2.15
勝利予想ロッテ

埼玉西武ライオンズvs千葉ロッテマリーンズの試合の見どころ

西武の注目は先発・高橋。今季は16試合に登板し7勝4敗と結果を残しています。前回の登板では惜しくも負け投手となりましたが、7回2失点、5奪三振。ここ3試合で見ても計3失点と最低限の仕事をしてマウンドを降りています。この試合では前回の反省を生かし、ロッテ打線をねじ伏せます。

一方、ロッテの注目はマーティン。7/10の日本ハム戦で2ランを記録すると、昨日は2連続アーチとなるグランドスラムを放っています。今日も自慢のパワーで先発・小島を援護したいところです。

この試合は、ロッテが勝利するのではないかと予想します。先発・小島は前回の楽天戦で4失点しながら白星をあげました。助っ人のマーティンが好調なだけに、大量得点が期待されます。打線の活躍にも注目していきましょう。

*オッズはスポーツベットアイオーの7月14日11:40時時点のものを掲載しています

ブックメーカーは、サッカー、野球、バスケットボール、競馬、そのほかあらゆるスポーツイベントを"賭けの対象"として扱い、参加者にベット(賭け)の機会を提供する事業者です。ブックメーカーのウェブサイト上には、試合ごとの「勝敗予想オッズ」や「スコアの予想オッズ」や、イベントの「優勝予想オッズ」などが並んています。参加者は、自分が好きなスポーツに実際にお金を賭けることができ、予想が当たるとオッズに基づいた賞金が得られます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

おにき

野球、競馬、その他担当しています。野球ファン目線で試合の見どころ・注目選手を分かりやすくお伝えします!(自身はベイスターズファンです!)

-プロ野球

© 2023 オッズニュース|ブックメーカーオッズ情報メディア