今日の注目は千葉ロッテマリーンズvs日本ハムファイターズの試合です。
ロッテの萩野は史上最年長の2試合連続、先頭打者本塁打を記録しています。この試合でも一発に期待していきましょう!
以下、3試合の見どころとブックメーカーの勝利予想オッズとなります。
千葉ロッテマリーンズvs日本ハムファイターズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 10月8日18:00開始予定 |
---|---|
会場 | 札幌ドーム |
予告先発 | ロッテ:岩下 大輝 日本ハム:立野 和明 |
オッズ | ロッテ@1.73 / 日本ハム@2.00 |
勝利予想 | ロッテ |
千葉ロッテマリーンズvs日本ハムファイターズの試合の見どころ
ロッテの注目は現在2試合連続で先頭打者本塁打を放っている萩野。今日の先発・高野との対戦では先制打2を含む安打をマークしています。この試合でもリードオフマンとして一打を放ち、先発・岩下を援護したいところです。
対する日本ハムの注目は先発・高野。今季は8試合に登板し3勝1敗。10月1日の西武戦では6回を無失点に抑えるなど、安定したピッチングで打線を抑えました。今日の舞台・札幌ドームでは計12回を投げて失点していない相性の良い球場です。今季一軍デビューを果たした2年目が、この一戦も試合を作り存在感をアピールします。
この試合はロッテが勝利するのではないかと予想。昨日の試合では先発・佐々木が7回2失点の好投しましたが、惜しくも敗北となりました。しかし、萩野が連続本塁打を放つなど打線は好調。投打が噛み合えば、ロッテが有利となりそうです。
東京ヤクルトスワローズvs阪神タイガースの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 10月8日18:00開始予定 |
---|---|
会場 | 神宮 |
予告先発 | ヤクルト:奥川 恭伸 阪神:髙橋 遥人 |
オッズ | ヤクルト@1.85 / 阪神@1.85 |
勝利予想 | ヤクルト |
東京ヤクルトスワローズvs阪神タイガースの試合の見どころ
ヤクルトの注目は塩見。巨人・菅野の好投で得点を入れることができないヤクルトでしたが、9回に追い込まれながらも塁に出ると続いて青木・山田が安打を放ち、劇的なサヨナラ勝ちとなりました。重要な場面でしっかりとチャンスメークした塩見。今日の試合でもチャンスの場面で安打を放ち、チームに貢献したいところです。
一方、阪神の注目は先発・高橋。今季は4試合に登板し3勝1敗。前回、前々回の試合では9回まで投げ、無失点の好投を見せています。9月9日のヤクルト戦では4回6失点と、今季唯一黒星を記録した相手です。この試合でも好投を維持し、リベンジを果たします。
どちらのチームもここ7試合は6勝1敗と白星を重ねており、どちらのチームも投打で好調な様子。昨日の試合でヤクルトは9回にサヨナラ勝ちをするなど、チーム一丸となって勝ちを取りに行く姿勢が見られました。この試合では、チームの士気が上がっているヤクルトが勝利するのではないかと予想。1位ヤクルトと2位阪神のゲーム差は2。このカード初戦はリーグ優勝を左右する1勝となりそうです。
広島東洋カープvs読売ジャイアンツの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 10月8日18:00開始予定 |
---|---|
会場 | マツダスタジアム |
予告先発 | 広島:大瀬良 大地 巨人:山口 俊 |
オッズ | 広島@1.91 / 巨人@1.80 |
勝利予想 | 広島 |
広島東洋カープvs読売ジャイアンツの試合の見どころ
広島の注目は先発・大瀬良。10月1日のヤクルト戦では2年ぶりの2桁奪三振を記録し、7回2失点の好投を披露しました。この試合でも快投し今季8勝目を手にしたいところです。
一方、巨人の注目は坂本。今季マツダスタジアムでは10試合に出場し9試合で安打を放つなど、打率.400をマークしています。相性の良い敵地で得点を決め、チームに貢献します。
この一戦は広島が勝利すると予想。大瀬良はここ3試合で全て7回以上投げ、2失点いかに抑えています。一方、巨人の山口は移籍後の2勝以来白星に恵まれず連敗中。この試合でも大瀬良が試合を作るのではないでしょうか!
*オッズはウィリアムヒルの10月8日11時点のものを掲載しています