今日の注目は千葉ロッテマリーンズvsソフトバンクホークスの試合です。
今日のロッテの先発は、佐々木。前回の阪神戦で初白星を挙げました。初対戦となるソフトバンク相手にどのような投球を見せるのでしょうか。
以下、3試合の見どころとブックメーカーの勝利予想オッズとなります。
千葉ロッテマリーンズvsソフトバンクホークスの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 6月24日17:45時開始予定 |
---|---|
会場 | ZOZOマリン |
予告先発 | ロッテ:佐々木 朗希 ソフトバンク:武田 翔太 |
オッズ | ロッテ@2.10 / ソフトバンク@1.74 |
勝利予想 | ソフトバンク |
千葉ロッテマリーンズvsソフトバンクホークスの試合の見どころ
ロッテの注目は先発・佐々木郎。5/27の阪神戦では5回4失点ながら、援護点に恵まれ初勝利。また、6/10のヤクルト戦では6回4被安打5奪三振1失点の好投で、試合のリズムを掴みました。今日はソフトバンクと初対戦路なりますが、持ち前のストレートで打線をねじ伏せたいところです。
一方、ソフトバンクの注目は先発・武田。6/8の登板では白星こそつかなかったものの、7回1失点10奪三振の好投で自身初の2試合連続2ケタ奪三振をマークしています。この一戦でも快投して自身4試合ぶりの勝利を掴みます。
この一戦はソフトバンクが勝利するのではないかと予想。昨日の試合で松田は左翼席へ14試合ぶりの8号ソロを放ちました。22日の試合でも2安打を放ったベテランは2戦連続のマルチ安打。強力打線が先発・武田を援護しそうです。
オリックスバッファローズvs日本ハムファイターズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 6月24日18:00時開始予定 |
---|---|
会場 | 京セラD大阪 |
予告先発 | オリックス:増井 浩俊 日本ハム:伊藤 大海 |
オッズ | オリックス@1.84 / 日本ハム@1.97 |
勝利予想 | 日本ハム |
オリックスバッファローズvs日本ハムファイターズの試合の見どころ
オリックスの注目はT-岡田。ここまで5試合の出場で打率.526、11打点をマーク。この一戦でも力強いバッティングを披露し、先発・増田を援護します。
一方、日本ハムの注目は先発・伊藤。交流戦では被安打.145、防御率0.90と安定感を見せ、3戦無敗の活躍を見せました。初対戦となるオリックス相手にどこまで自分のピッチングをすることができるのでしょうか。
この一戦は、日本ハムが勝利するのではないかと予想。37年ぶりの11連勝と好調なオリックス。しかし日本ハムの先発・伊藤も抜群の安定感で失点を防ぎ、自身3連勝をマークしています。チーム4試合ぶりの白星を期待しましょう。
中日ドラゴンズvs阪神タイガースの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 6月24日17:45時開始予定 |
---|---|
会場 | バンテリンドーム |
予告先発 | 中日:岡野 祐一郎 阪神:ガンケル |
オッズ | 中日@2.35 / 阪神@1.60 |
勝利予想 | 阪神 |
中日ドラゴンズvs阪神タイガースの試合の見どころ
中日の注目は堂上。昨日の試合では7回に3点適時打を放ち、一挙4得点で快勝。堂上が攻守でリードし終盤に猛攻撃しました。この試合では、前回6失点の岡野をしっかりサポートし、先制打となる一発を放ちたいところです。
一方、阪神の注目はルーキーの佐藤。昨日の試合では19号ソロを放ち、リーグ戦再開後は19打数9安打3本塁打の活躍を見せています。この一戦でも一発を放ち、チームに大きく貢献します。
この一戦は、阪神が勝利するのではないかと予想。中日の岡野は前回5回もたず6失点。ここ最近の試合でも投げ切ることができず、序盤で交代となっています。阪神打線が先制打を放てば、試合のリズムは阪神のものになるのではないでしょうか。
*オッズはスポーツベットアイオーの6月24日9:30時時点のものを掲載しています