プロ野球

白星をつかむ!ロッテvsソフトバンクの試合考察とブックメーカーオッズ【9/22注目3試合】

今日の注目はロッテvsソフトバンクの試合です。

この試合の注目はソフトバンクの千賀。前回の登板では自身最多となる三振数を記録したものの敗戦投手になりました。今日は相手打線を抑え、白星を手にすることができるのでしょうか。

以下、3試合の見どころとブックメーカーの勝利予想オッズとなります。

千葉ロッテマリーンズvs福岡ソフトバンクホークスの試合情報と勝敗予想オッズ

日時9月22日17:45開始予定
会場ZOZOマリン
予告先発ロッテ:美馬 学
ソフトバンク:千賀 滉大
オッズロッテ@2.29 / ソフトバンク@1.63
勝利予想ソフトバンク

千葉ロッテマリーンズvs福岡ソフトバンクホークスの試合の見どころ

ロッテの注目は藤原。一軍に昇格後は9打数無安打と結果を出せていないものの、今季のソフトバンク戦では最も高い打率.364をマークしています。この試合こそは得意球団相手に安打を放ち、復調のきっかけをつかみたいところです。

一方、ソフトバンクの注目は先発・千賀。14日のロッテ戦では黒星となったものの、自己最多タイとなる14奪三振を記録しています。この一戦では力強いピッチングで相手打線をねじ伏せます。

この対戦はソフトバンクが勝利すると予想。前回の対戦で負け投手となった千賀ですが、8回6被安打、14奪三振の見事な投球を見せていました。ここ最近の4試合でも計5失点しかしておらず、今日も好投が期待できます!

中日ドラゴンズvs阪神タイガースの試合情報と勝敗予想オッズ

日時9月22日17:45開始予定
会場バンテリンドーム
予告先発中日:松葉 貴大
阪神:青柳 晃洋
オッズ中日@2.23 / 阪神@1.66
勝利予想中日

中日ドラゴンズvs阪神タイガースの試合の見どころ

中日の注目は先発・松葉。ここまで10試合に登板し4勝3敗。前回の広島戦では6回4被安打1失点の好投を見せました。また、阪神に対しては対戦防御率1.69と好相性。この一戦でも阪神打線を抑え、今季5勝目を手にします。

一方、阪神の注目は糸原。ここ最近の5試合で連続安打をマークするなど、9月は月間打率.327と好調。今日も安打記録を更新して、先発・青柳を援護したいところです。

現在5連敗中の中日。投手の調子が悪く失点を防ぐことができません。しかし、今日の先発・松葉は阪神に対して相性が良く、この試合でも好投が期待できます。また、松葉が投げる試合で京田は打率.419をマークしているなど投打で活躍しそうです。

埼玉西武ライオンズvs東北楽天ゴールデンイーグルスの試合情報と勝敗予想オッズ

日時9月22日時開始予定
会場メットライフドーム
予告先発西武:浜屋 将太
楽天:早川 隆久
オッズ西武@2.18 / 楽天@1.69
勝利予想楽天

埼玉西武ライオンズvs東北楽天ゴールデンイーグルスの試合の見どころ

西武の注目は先発・浜屋。9月5日の二軍戦では3回1安打無失点に抑えると、続く11日も7回2安打無失点のピッチングを披露していまうす。一軍での登板は4月以降となりますが、久々のマウンドで力を出し切りたいところです。

一方、楽天の注目は早川。前回のオリックス戦では8回まで登板し、5被安打6奪三振1失点と力投を見せ、自身7試合ぶりの白星を手にしています。この試合でも相手打線をねじ伏せ、今季2桁勝利を目指します!

この一戦は楽天が勝利すると予想。西武の浜屋は二軍で結果を残しているものの、一軍での登板では失点が目立ちます。安定した投球を見せる楽天の早川が試合のペースをつかむのではないでしょうか。

*オッズはスポーツベットアイオーの9月22日12時時点のものを掲載しています

ブックメーカーは、サッカー、野球、バスケットボール、競馬、そのほかあらゆるスポーツイベントを"賭けの対象"として扱い、参加者にベット(賭け)の機会を提供する事業者です。ブックメーカーのウェブサイト上には、試合ごとの「勝敗予想オッズ」や「スコアの予想オッズ」や、イベントの「優勝予想オッズ」などが並んています。参加者は、自分が好きなスポーツに実際にお金を賭けることができ、予想が当たるとオッズに基づいた賞金が得られます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

おにき

野球、競馬、その他担当しています。野球ファン目線で試合の見どころ・注目選手を分かりやすくお伝えします!(自身はベイスターズファンです!)

-プロ野球

© 2023 オッズニュース|ブックメーカーオッズ情報メディア