今日の注目はオリックスバッファローズvs千葉ロッテマリーンズの試合です。
1位オリックスと2位ロッテの直接対決!昨日の試合ではロッテが打線を抑え、マジック点灯を阻止しました。このカードを勝ち越すのはどちらのチームでしょうか!
以下、3試合の見どころとブックメーカーの勝利予想オッズとなります。
オリックスバッファローズvs千葉ロッテマリーンズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 10月14日18:00開始予定 |
---|---|
会場 | 京セラD大阪 |
予告先発 | オリックス:宮城 大弥 ロッテ:佐々木 朗希 |
オッズ | オリックス@1.67 / ロッテ@2.21 |
勝利予想 | ロッテ |
オリックスバッファローズvs千葉ロッテマリーンズの試合の見どころ
この一戦は両先発に注目。オリックスの宮城はここまで12勝をマークしており、右打者に対して被打率.192の好成績を残しています。この一戦も右打者を封じ、チームの勝利に貢献します。
一方、ロッテの注目は佐々木。前回登板の楽天戦では勝ち星こそ挙げられなかったものの、7回を自責点1に抑える投球を見せました。今日も安定したピッチングで好調なオリックス打線を抑えたいところです。
シーズン最後の直接対決となるこの一戦。今日の試合はロッテが勝利すると予想。昨日の試合では2-8でオリックス打線を抑え、マジック点灯を阻止しました。今日も先発・佐々木が好投し白星を挙げるのではないでしょうか。
中日ドラゴンズvs東京ヤクルトスワローズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 10月14日17:45時開始予定 |
---|---|
会場 | バンテリンドーム |
予告先発 | 中日:勝野 昌慶 ヤクルト:原 樹理 |
オッズ | 中日@2.25 / ヤクルト@1.65 |
勝利予想 | ヤクルト |
中日ドラゴンズvs東京ヤクルトスワローズの試合の見どころ
中日の注目はビシエド。ここまで勝野が先発した試合では打率.333、3本塁打と好相性。この一戦でも一発を放ち、援護したいところです。
一方、ヤクルトの注目は塩見。今季の中日戦では打率.304をマーク。先発・勝野に対しても7打数4安打と好相性を見せています。今日の対戦でもチャンスの場面で活躍し、チームの勝利に貢献します。
この一戦はヤクルトが勝利すると予想。マジック8となったヤクルトは優勝へ向けてチームの勢いが止まらない様子。昨日の試合では村上がリーグトップとなる39号2ランを放ちました。打者が活躍し、この調子で今日の試合も白星をあげるのではないでしょうか。
読売ジャイアンツvs阪神タイガースの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 10月14日18:00時開始予定 |
---|---|
会場 | 東京ドーム |
予告先発 | 山口:山口 俊 阪神:髙橋 遥人 |
オッズ | 巨人@2.02 / 阪神@1.80 |
勝利予想 | 阪神 |
読売ジャイアンツvs阪神タイガーズの試合の見どころ
巨人の注目は坂本。相手先発の高橋に対しては、前回の試合で唯一マルチ安打を放つなど相性の良い相手。今日の試合でも一打を捕らえ、チームを連敗から救いたいところです。
一方、阪神の注目は先発・高橋。9月25日に行われた巨人戦では、9回無失点13奪三振の快投でプロ初完封を記録しました。また、今季は巨人に対して防御率0.00と結果を残しています。この一戦でも相手打線を沈黙させ、チームを勝利に導きます。
この一戦は阪神が勝利すると予想。連敗から抜け出せない巨人。今日の先発・山口も最初の2試合以降勝利はありません。また、前回登板では4回6失点をするなど、失点が目立ちます。巨人が得意な先発・高橋の好投が見られるのではないでしょうか。
*オッズはスポーツベットアイオーの10月14日時10時半時点のものを掲載しています