プロ野球

リベンジなるか!オリックスvs楽天の勝敗予想とブックメーカーオッズ【5/14注目3試合】

今日の注目は、オリックスvs楽天の一戦。

リーグトップの楽天。オリックスと相性の良い鈴木が今日の試合も活躍するのでしょうか。また、今まで安定したピッチングを見せていた涌井は前回の登板で6失点。この試合でリベンジを誓います!

以下、3試合の見どころやブックメーカーの勝利予想オッズとなります。

オリックスバッファローズvs東北楽天ゴールデンイーグルスの試合情報と勝敗予想オッズ

日時5月14日18:00時開始予定
会場ほっと神戸
予告先発オリックス:山岡 泰輔
楽天:涌井 秀章
オッズオリックス@2.32 / 楽天@1.62
勝利予想楽天

オリックスバッファローズvs東北楽天ゴールデンイーグルスの試合の見どころ

オリックスの注目は吉田。本塁打通算100号まではあと2本。今季は打率.352とリーグトップをマークしています。2連続本塁打王を目指し、今日の試合でも一打を放ちます。

一方、楽天の注目は鈴木大。ここまでのオリックス戦では打率.450と好相性。4月3日の試合では相手先発・山岡から先制打を放っています。相性のいい相手に快打を連発し、打線に勢いをもたらしたいところです。

この一戦は楽天が勝利するのではないかと予想。相手先発の山岡は楽天に対して防御率6.75。前回の登板でも5失点をしています。今回も楽天打線が安打を重ねるのではないでしょうか。

読売ジャイアンツvs阪神タイガースの試合情報と勝敗予想オッズ

日時5月14日17:45時開始予定
会場東京ドーム
予告先発巨人:畠 世周
阪神:青柳 晃洋
オッズ巨人@1.91 / 阪神@1.89
勝利予想巨人

読売ジャイアンツvs阪神タイガースの試合の見どころ

阪神の注目は先発・青柳。今季は6試合に登板し勝利2と白星に恵まれていません。しかし、ここ最近の5試合は連続でクオリティースタートを記録しており、しっかりと試合は作っている様子。今日も安定したピッチングを見せ、テンポよく投げ切りたい。

一方、巨人の注目は岡本。開幕から14試合まで一発が出ず苦しんでいましたが、ここ3戦では3本塁打、7打点と絶好調。主砲としての勝負強さを完全に取り戻したようです。阪神との対決2000戦目の節目の試合で、豪快な一打が見られるのでしょうか。

この一戦は巨人が勝利するのではないかと予想。どちらの先発も勝利数は2、対戦防御率が4点台と相性はあまり良くない。この試合では先制点を勝ち取った方が、試合の流れを掴みことができそうです。両チームの打撃に期待します!

中日ドラゴンズvs東京ヤクルトスワローズの試合情報と勝敗予想オッズ

日時5月14日17:45時開始予定
会場バンテリンドーム
予告先発中日:勝野 昌慶
ヤクルト:金久保 優斗
オッズ中日@1.90 / ヤクルト@1.91
勝利予想ヤクルト

中日ドラゴンズvs東京ヤクルトスワローズの試合の見どころ

中日の注目は木下。13日の阪神戦では両チーム無得点の2回、レフトスタンドへ豪快な先制打を放ちました。また、5回には先頭で累に出て、マルチ安打をマークしています。この試合でも先発・勝野を援護する一打を放ちます。

一方ヤクルトの注目は山田。今季中日戦では打率.368をマーク。前回の対戦では3本塁打を放つ活躍を見せました。キャプテンとしてチームを引っ張り、チームの5/7ぶりの白星を手にしたいところです。

この一戦は、ヤクルトが勝利するのではないかと予想。先発の金久保は今季5試合に登板し白星3。防御率1.85と安定した投球をしています。今季はまだ中日との対戦はないものの、いつもの調子を出せれば、中日打線を抑えることができるのではないでしょうか。

*オッズはスポーツベットアイオーの5月14日10:00時時点のものを掲載しています

ブックメーカーは、サッカー、野球、バスケットボール、競馬、そのほかあらゆるスポーツイベントを"賭けの対象"として扱い、参加者にベット(賭け)の機会を提供する事業者です。ブックメーカーのウェブサイト上には、試合ごとの「勝敗予想オッズ」や「スコアの予想オッズ」や、イベントの「優勝予想オッズ」などが並んています。参加者は、自分が好きなスポーツに実際にお金を賭けることができ、予想が当たるとオッズに基づいた賞金が得られます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

おにき

野球、競馬、その他担当しています。野球ファン目線で試合の見どころ・注目選手を分かりやすくお伝えします!(自身はベイスターズファンです!)

-プロ野球

© 2023 オッズニュース|ブックメーカーオッズ情報メディア