交流戦最終戦!今日の注目は福岡ソフトバンクホークスvs東京ヤクルトスワローズの試合です。
昨日の試合ではヤクルトのキャプテン・山田が4打数2本塁打2安打の大活躍!今日の試合ではベテランの和田相手にどのようなバッティングを見せてくれるのでしょうか。試合展開に注目していきましょう!
以下、3試合の見どころとブックメーカーの勝利予想オッズとなります。
福岡ソフトバンクホークスvs東京ヤクルトスワローズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 6月13日13:00時開始予定 |
---|---|
会場 | PayPayドーム |
予告先発 | ソフトバンク:和田 毅 ヤクルト:高橋 奎二 |
オッズ | ソフトバンク@1.60 / ヤクルト@2.36 |
勝利予想 | ヤクルト |
福岡ソフトバンクホークスvs東京ヤクルトスワローズの試合の見どころ
ソフトバンクの注目は先発・和田。6月6日の阪神戦では7イニングを無失点で抑え、歴代最多タイの交流戦通算26勝目を挙げました。相手先発の高橋は今季初の一軍先発なだけに、ベテランの貫禄を見せ白星を勝ち取りたいところです。
一方、ヤクルトの注目は山田。昨日の試合では、2打席連続の本塁打を含む4安打と大活躍。現在の打率は.258ですがここ最近の5試合で3度のマルチ安打を放ち調子を上げています。今日もキャプテンとしてチームを引っ張る一発に期待です。
この一戦は、ヤクルトの勝利を予想。ソフトバンクの先発・和田は前回7回、被安打4奪三振8失点0の安定したピッチングを見せましたが、キャプテンを始めとするヤクルト打線にも勢いがあります。この試合でも和田から先制打を放ち、白星を掴むのではないかと予想します。
北海道日本ハムファイターズvs横浜DeNAベイスターズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 6月13日14:00時開始予定 |
---|---|
会場 | 札幌ドーム |
予告先発 | 日本ハム:バーヘイゲン DeNA:今永 昇太 |
オッズ | 日本ハム@2.20 / DeNA@1.68 |
勝利予想 | DeNA |
北海道日本ハムファイターズvs横浜DeNAベイスターズの試合の見どころ
この一戦は両先発に注目します。日本ハムのバーヘイゲンは今季7試合に登板し、勝利1。ここ3試合で計15失点するなど苦戦している様子。今日の試合では、好投してDeNA打線をねじ伏せます。
一方、DeNAの注目は今永。交流戦はここまでの2試合でいずれも6回1失点の好投。今季は出だしが遅れ、まだ勝利がありませんが徐々に本来のピッチングを取り戻しています。五輪のメンバー候補とも言われていただけに、この試合で結果を残してアピールしたいところです。
この一戦は、DeNAの勝利を予想。今季白星のない今永ですが、ここ2試合はどちらも1失点に抑えています。打線がしっかり援護できれば、DeNAが勝利するのではないでしょうか。
千葉ロッテマリーンズvs読売ジャイアンツの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 6月13日14:00時開始予定 |
---|---|
会場 | ZOZOマリン |
予告先発 | ロッテ:小島 和哉 巨人:菅野 智之 |
オッズ | ロッテ@2.37 / 巨人@1.59 |
勝利予想 | 巨人 |
千葉ロッテマリーンズvs読売ジャイアンツの試合の見どころ
ロッテの注目は角中。相手先発の菅野からは過去4試合でいずれも安打を放つなど、通算12打数5安打1本塁打をマークしています。この試合でも好相性の菅野から快打を放ち、チームの連敗を阻止したいところです。
一方、巨人の注目は岡本。昨日の試合では18号3ラン、19号3ランを放ち、リーグトップの村上に並びました。このカード2戦では計3本塁打8打点と、4番の仕事を存分に果たしています。最終戦も豪快な一振りで、先発・菅野のピッチングを援護します。
この一戦は、巨人の勝利を予想。岡本は昨日の試合で本塁打がリーグトップタイになりました。昨年は20号一番乗りを記録しており、2年連続となれば97、98年の松井以来。またベテランの亀井が大事な場面でしっかり犠打で岡本を送るなど、打線が上手く繋がっています。この勢いのまま、交流戦最終戦も白星を掴むのではないでしょうか。
*オッズはスポーツベットアイオーの6月13日11:00時時点のものを掲載しています