今回取り上げる注目の試合は、ヤクルトvs中日、ロッテvsソフトバンク、日本ハムvsオリックスの3試合です。
特に注目したいのは、ヤクルトvs中日の対戦。
中日の先発・小笠原と相性が悪いヤクルト打線ですが、合流したばかりの助っ人オスナが絶好調。初対戦の結果はどうなるのでしょうか。
以下、3試合の見どころやブックメーカーの勝利予想オッズとなります。
東京ヤクルトスワローズvs中日ドラゴンズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 4月25日17:30時開始予定 |
---|---|
会場 | 神宮 |
予告先発 | ヤクルト:小川 泰弘 中日:小笠原 慎之介 |
オッズ | ヤクルト@1.78 / 中日@2.05 |
勝利予想 | 中日 |
東京ヤクルトスワローズvs中日ドラゴンズの試合の見どころ
ヤクルトの注目は合流して2日目の助っ人オスナ。長距離砲として期待される彼の成績は、8打数4安打の打率5割。昨日の試合ではサヨナラ打を放つなど、来日してからチームに大きく貢献しています。出遅れた助っ人が今日の試合でも一打を放ちます。
中日の注目は大島。ここ最近は5試合連続安打中とリードオフマンとしての役割を果たしています。ヤクルトの先発・小川に対しては、打率.402と好相性。この試合でも塁に出て先制のチャンスを作りたい。
この一戦は中日が勝利するのではないかと予想。ここ最近の試合では連勝を続けるヤクルトですが、中日の先発・小笠原とは対戦打率1.29と相性が悪い。また、ヤクルトの小川も前回の試合では2回6失点の乱調。中日の方に武があるのではないかと思われます。
千葉ロッテマリーンズvs福岡ソフトバンクホークスの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 4月25日13:00時開始予定 |
---|---|
会場 | ZOZOマリン |
予告先発 | ロッテ:鈴木 昭汰 ソフトバンク:松本 裕樹 |
オッズ | ロッテ@1.95 / ソフトバンク@1.86 |
勝利予想 | ソフトバンク |
千葉ロッテマリーンズvs福岡ソフトバンクホークスの試合の見どころ
ロッテの注目は2年目の高部。2軍で13試合2本塁打、打率4.4の結果を出し一軍へ合流。昨日の試合では右翼へ本塁打を放ち、井口監督・200勝に花を添えました。今日の試合でも活躍して、一軍定着を目指します。
一方、ソフトバンクの注目は助っ人のガルシアル。ここ最近の3試合では猛打賞を記録。打率.370でリーグトップに立ちました。この一戦でも一打を放ち、チームを勝利に導きます。
この一戦は、ソフトバンクが勝利するのではないかと予想。打線が好調で、しっかりと得点に結びついています。また先発・松本は今季3試合に登板し失点2で防御率1.80。安定した投球を見せています!
日本ハムファイターズvsオリックスバッファローズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 4月25日14:00時開始予定 |
---|---|
会場 | 札幌ドーム |
予告先発 | 日本ハム:金子 弌大 オリックス:竹安 大知 |
オッズ | 日本ハム@1.84 / オリックス@1.97 |
勝利予想 | 日本ハム |
日本ハムファイターズvsオリックスバッファローズの試合の見どころ
日本ハムの注目は先発・金子。今季は2試合に登板し白星はついていません。しかし9日のオリックス戦では、7回途中まで登板し3安打1失点の好投。今日の試合こそ、相手打線を封じて白星を勝ち取りたい。
オリックスの注目はリードオフマンの宗。ここ4試合では16打数7安打と期待に応える活躍を見せています。スタメン定着を目指して、この一戦もしっかり貢献します。
この一戦は日本ハムが勝利するのではないかと予想。白星がない金子ですが、失点も少なく最低限の仕事はしている様子。この試合こそ、快投し勝利を掴むのではないでしょうか。
*オッズはスポーツベットアイオーの4月25日11:00時時点のものを掲載しています