本日ついにプロ野球が開幕します。
今季は石川、二木、濵口、藤浪、福谷、高橋、山本など初先発投手となる選手が目立ちます。大事な初戦を守り切るのはどの選手でしょうか。
その中でも、今回取り上げる注目の3試合は、ヤクルト対阪神、巨人対DeNA、西武対オリックスです。
以下、各試合の見どころやブックメーカーの勝敗予想オッズです!
東京ヤクルトスワローズvs阪神タイガースの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 3月26日17:30時開始予定 |
---|---|
会場 | 神宮 |
予告先発 | ヤクルト:小川 泰弘 阪神:藤浪 晋太郎 |
オッズ | 阪神@1.80 / ヤクルト@1.91 |
勝利予想 | ヤクルト |
阪神タイガースvs東京ヤクルトスワローズの試合の見どころ
阪神の注目はプロ9年目にして初の先発投手を務める藤浪。昨シーズンは終盤から先発に戻り、最速162キロのストレートで先発ローテーションを守り切りました。コントロールが不安定なことが問題点ですが、速球を武器に押さえ込みます。
一方、ヤクルトはベテラン打者に注目。19年目の坂口は昨シーズン通算1500安打を記録し、オープン戦でも好調。今年37歳となりますが本人も「衰えを感じていない」と語ります。また今シーズン、ソフトバンクから移籍の内川は、オープン戦全て5番スタメンで出場し打率.333、1本塁打、OPS.840の大活躍。
打撃絶好調のベテラン打者たちが、藤浪の球を打ちとることができるのでしょうか。
読売ジャイアンツvs横浜DeNAベイスターズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 3月26日17:45時開始予定 |
---|---|
会場 | 東京ドーム |
予告先発 | 巨人:菅野 智之 DeNA:濵口 遥大 |
オッズ | 巨人@1.50 / DeNA@2.50 |
勝利予想 | 巨人 |
読売ジャイアンツvs横浜DeNAベイスターズの試合の見どころ
巨人の注目は、今シーズンから移籍した打者の梶谷。昨年は19本塁打を放ち、4本が先頭打者ホームラン。
オープン戦では打率.196、出塁率.229、9安打、5三振と不調気味でしたが、原監督は1番での起用を名言しています。初戦は古巣DeNAとの対戦だけに一発が期待できそうです。
一方、DeNAの注目は打者の桑原。2017年はスタメンフル出場するも、打撃不振で出場機会が減少しました。しかし今シーズンはフォームも変え絶好調。同じポジションでスタメン争いをしていた梶谷に力を見せつけます。
巨人の先発は菅野だけに、高得点は難しい。投打が絡まなければ巨人の方に分がありそうです。
埼玉西武ライオンズvsオリックスバッファローズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 3月26日17:45時開始予定 |
---|---|
会場 | メットライフ |
予告先発 | 西武:髙橋 光成 オリックス:山本 由伸 |
オッズ | 西武@1.91 / オリックス@1.80 |
勝利予想 | 西武 |
埼玉西武ライオンズvsオリックスバッファローズの試合の見どころ
西武の注目は打者の山川。昨年は不調な年となりましたが、フリー打撃で37スイング柵越え8本を披露。今年は40本塁打・100打点を目標とし、復活が期待できそう。
一方で西武の注目は、初の開幕投手を務める山本。2019年には最優秀防御率・昨年は最多奪三振のタイトルを獲得し右腕エースへ成長しました。対戦する西武とは7試合に登板し防御率0.68と相性抜群。チーム11年ぶりの開幕戦勝利に導きます。
オープン戦好調な山賊打線を、どこまで山本が抑え込めるかが勝負の鍵となります。
*オッズはウィリアムヒルの3月26日9:40時時点のものを掲載しています