プロ野球

奥川初勝利なるか!?ヤクルトvs阪神の勝敗考察とブックメーカーオッズ【3/28注目3試合】

プロ野球開幕第3戦。
開幕カードの結果は、今後のチームの勢いにも関係してくるのでどのチームも勝利で終わらせたい試合です。

今回、取り上げるのはヤクルト対阪神、楽天対日本ハム、ソフトバンク対ロッテの3試合。重要な第3戦を任された若き新戦力たちのピッチングに注目!

以下、各試合の見どころやブックメーカーの勝敗予想オッズです!

東京ヤクルトスワローズvs阪神タイガースの試合情報と勝敗予想オッズ

日時3月28日13:00時開始予定
会場神宮
予告先発ヤクルト:奥川恭伸
阪神:ガンケル
オッズヤクルト@2.30 / 阪神@1.62
勝利予想阪神

東京ヤクルトスワローズvs阪神タイガースの試合の見どころ

今期初勝利を狙うヤクルトは2年目の奥川にその大役を任せます。オープン戦での防御率は6.00と物足りない数字でしたが、打者41人に対して四死球2とコントロールの良さが光ります。好調な阪神打線にどのようなピッチングを見せるのか、高津監督の期待に応えることができるのか注目です。

一方、阪神の注目はルーキーの佐藤。昨日、新人タイ記録の開幕2戦目でのホームランを放つと第4打席にもヒットを放ちその怪物っぷりを見せつけます。オープン戦から絶好調のそのバッティングで、再び神宮に快音を響かせる事ができるのでしょうか。

将来の日本のエース候補と4番候補の初対決に注目です!

東北楽天ゴールデンイーグルスvs北海道日本ハムファイターズの試合情報と勝敗予想オッズ

日時3月28日13:00時開始予定
会場楽天生命パーク
予告先発楽天:早川 隆久
日本ハム:池田 隆英
オッズ楽天@1.83 / 日本ハム@1.99
勝利予想楽天

東北楽天ゴールデンイーグルスvs北海道日本ハムファイターズの試合の見どころ

1勝1敗で迎えた第3戦。
楽天の注目は先発のドラ1ルーキー早川。最大の武器である最速155kmのストレートで、本拠地初勝利を狙います。オープン戦では、防御率5.68被安打61と本来の実力とは言えない結果でしたが、DeNA戦では打者13人に対して被安打1と好投しました。実力が発揮できれば十分に勝利が期待できるのではないでしょうか。

一方、日ハムの注目は西川。ここまで2試合で4打数2安打6四球とリードオフマンとして完璧な仕事をこなします。また、西川最大の武器である「足」も昨日は2盗塁3得点と好調です。楽天のルーキー早川をどのように揺さぶるのか注目したいです。

開幕カードの勝ち越しをかけた重要な試合。譲れない勝負なだけに白熱した試合に期待したいです!

福岡ソフトバンクホークスvs千葉ロッテマリーンズの試合情報と勝敗予想オッズ

日時3月28日13:00時開始予定
会場PayPayドーム
予告先発ソフトバンク:和田 毅
ロッテ:鈴木 昭汰
オッズソフトバンク@1.45 / ロッテ@2.75
勝利予想ソフトバンク

福岡ソフトバンクホークスvs千葉ロッテマリーンズの試合の見どころ

リーグ3連覇に向けて好発進のソフトバンク。
第三戦を任されたのはベテランの和田。オープン戦では打者35人に対してわずか1失点と去年からの好調を維持しています。昨年は、ロッテ戦でわずか1失点と相性の良いです。ベテランらしい安定感あるピッチングでゲームを作ることができそうです。

一方、ロッテの注目はドラフト1位の鈴木。150kmを超えるストレートとスライダーを武器にオープン戦ではソフトバンクの和田に負けず打者35人に対して2失点と好投しました。ソフトバンクの超強力打線に持ち前の気持ちの強さでどこまで食らいつく事ができるのか注目したいです。

大ベテラン対ルーキーの投げ合いとなる楽しみな一戦です!

*オッズはスポーツベットアイオー(ブックメーカー名)の3月28日9:50時時点のものを掲載しています

ブックメーカーは、サッカー、野球、バスケットボール、競馬、そのほかあらゆるスポーツイベントを"賭けの対象"として扱い、参加者にベット(賭け)の機会を提供する事業者です。ブックメーカーのウェブサイト上には、試合ごとの「勝敗予想オッズ」や「スコアの予想オッズ」や、イベントの「優勝予想オッズ」などが並んています。参加者は、自分が好きなスポーツに実際にお金を賭けることができ、予想が当たるとオッズに基づいた賞金が得られます。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

おにき

野球、競馬、その他担当しています。野球ファン目線で試合の見どころ・注目選手を分かりやすくお伝えします!(自身はベイスターズファンです!)

-プロ野球

© 2023 オッズニュース|ブックメーカーオッズ情報メディア