今日の注目は広島東洋カープvs東京ヤクルトスワローズの一戦です。
昨日の試合を4-1で敗北したヤクルトは、現在5連敗中。先発・サイスニードが悪い流れを変えることができるのでしょうか。
以下、注目3試合の詳細とブックメーカーの勝利予想オッズとなります。
広島東洋カープvs東京ヤクルトスワローズの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 8月11日18:00時開始予定 |
---|---|
会場 | マツダスタジアム |
予告先発 | 広島:野村 祐輔 ヤクルト:サイスニード |
オッズ | 広島@2.10 / ヤクルト@1.77 |
勝利予想 | ヤクルト |
広島東洋カープvs東京ヤクルトスワローズの試合の見どころ
広島の注目は野間。昨日の試合では適時打を含む2安打をマークし勝利に貢献しました。また、今日の先発・サイスニードからは通算5試合でいずれも一打を放っています。今日もリードオフマンとして走攻守で活躍します。
対するヤクルトの注目は先発・サイスニード。今季は15試合に登板し6勝3敗。これまで広島には3試合投げて2勝0敗、防御率0.90と抜群の相性を誇ります。現在自身も2連勝中なだけに、この試合でも好投し白星を掴みます。
この一戦はヤクルトが勝利すると予想。広島の先発・野村は今季ヤクルトと初対戦に対して、サイスニードはいずれも白星を挙げています。サイスニードが好投してチームの連敗を阻止してくれるのではないでしょうか。
千葉ロッテマリーンズvs福岡ソフトバンクホークスの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 8月11日17:00時開始予定 |
---|---|
会場 | ZOZOマリン |
予告先発 | ロッテ:種市 篤暉 ソフトバンク: レイ |
オッズ | ロッテ@2.20 / ソフトバンク@1.71 |
勝利予想 | ソフトバンク |
千葉ロッテマリーンズvs福岡ソフトバンクホークスの試合の見どころ
ロッテの注目は先発・種市。一昨年に右肘の手術を受けてから今年4月に復帰し、二軍で11試合に登板してきました。今日は久々の一軍登板となります。この一戦で2年ぶりの勝利を掴み、ファンに復帰した姿を見せることができるのでしょうか。
ソフトバンクの注目は中村。6〜7月は打率1割台まで低迷したものの、8月になって.375まで上げてきています。この一戦でも一発を放ち、先発・レイを援護します。
この一戦はソフトバンクが勝利すると予想。先発・レイはロッテに対して防御率0.00をマークしています。ロッテ打線も不調なこともあり、ソフトバンクが有利になりそうです。
横浜 DeNAベイスターズvs阪神タイガースの試合情報と勝敗予想オッズ
日時 | 8月11日17:00時開始予定 |
---|---|
会場 | 横浜スタジアム |
予告先発 | DeNA:石田 健大 阪神:才木 浩人 |
オッズ | DeNA@1.88 / 阪神@1.97 |
勝利予想 | DeNA |
横浜 DeNAベイスターズvs阪神タイガースの試合の見どころ
DeNAの注目は太田。一昨日の試合では移籍後発のサヨナラ打を放ち、勝利に大きく貢献しています。また、昨日の試合では、2回1死一塁の場面で右翼に飛んだ打球を壁際でキャッチ。そのまま一塁へ送球し、飛び出していた糸原もアウトにしました。今日も攻守で活躍してチームを連勝へ導きます。
対する阪神の注目は、先発・才木。7月に3年ぶりの一軍復帰を果たすと、3試合で計17イニング3失点の好投を続けています。久しぶりのDeNAとの対戦でも、先発として最低限の仕事をして自身3勝目を掴みたいところです。
この一戦はDeNAが勝利すると予想。ここまで本拠地で10連勝中と、いい流れで2位に浮上しました。9月試合日程がハードなため8月中に少しでも勝利しておきたいところです。
*オッズはスポーツベットアイオーの8月11日11時時点のものを掲載しています